2013年12月12日

久しぶりに妻子を

久しぶりに妻子を

久しぶりに妻子を描きました



ダキシメルオモイ



プロジェクトを始動してから一年半

約80組の家族を取材させていいただきました


そのうち描いた家族はまだ30組ですが

本当に様々な家庭、親子がいるのだな


振り返ってみてそう思います



被災地の方もそうでない地域の方も

共通しているのは


現在の状況や子供に向き合っている姿

オモイの強さでしょうか



いろんな家族と向き合うので


僕は極力、無になる様に心掛け

出来るだけそれぞれのオモイを引き出せたらと


取材をしてきました





そんな中

明星ライブラリーさんからの美術展のお話を頂き

小品で久しぶりに自分の妻子と向き合ってみました



ほんの少しの変化ですが


以前と自分の中のなにかが入れ替わったような感じがしました


有り難い変化に感じました




今月の22日まで明星ライブラリーにて展示中です


お時間ありましたら是非☆



Art of Enlightment
〜共に創る・共に生きる〜

期間:12月8日(日)~12月22(日)
(※土・火はお休みです)

場所:明星ライブラリー
愛知県田原市寺脇185
0531-33-0458
Open 11:00~17:30

http://myoujou.dosugoi.net/e590439.html



同じカテゴリー(展覧会)の記事画像
三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中
浜松での3か所での展示が終わりました。
ミラノに遅れてやってきた作品たち
「能登半島地震とダキシメルオモイ展」無事終わりました。
富山市トリエンナーレ出品しました。
4泊5日伊豆半島の旅
同じカテゴリー(展覧会)の記事
 三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中 (2025-03-22 23:19)
 浜松での3か所での展示が終わりました。 (2025-02-13 20:53)
 ミラノに遅れてやってきた作品たち (2024-10-07 23:42)
 「能登半島地震とダキシメルオモイ展」無事終わりました。 (2024-10-07 23:15)
 富山市トリエンナーレ出品しました。 (2024-10-07 21:14)
 4泊5日伊豆半島の旅 (2024-06-23 22:45)

Posted by 小林憲明 at 08:02│Comments(0)展覧会日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ