2015年12月12日

『震災から四年たって』~その10

おい、放射能よ。

お前さんは何者なんだ?

お前さんはどの程度人間の身体に対して害を与えるんだい?

お前さんはどの程度子供達の身体に対して害を与えるんだい?


世間ではお前さんについては賛否両論。

楽観的な見方もあれば悲観的な見方もある。


おい、放射能よ。 お前さんはいったい何者なんだ?


私たち家族は、“自主避難”という選択をした。


私たち夫婦は子供達の健康への害を怖れ福島県から愛知県へ逃げた。

幼い4人の子供達と妻のお腹の中にいる子供のことを中心に考えると、

お前さんをとんでもない悪魔にしか思えなかったからだ。

でも、この4年間葛藤があったよ。


私たち家族のとった“自主避難”という選択は本当に正しかったのか?

間違っていたのではないか?

正しい選択をしたと自信に満ちている日もあれば、

反対に選択が間違っていたのではないかと自分を責める日もあった。

日替わりで気持ちが激しく極端に揺れ動いた。


放射能よ。お前さんは何者なんだ?

お前さんの正体が不明だから私たちは苦しいんだ。


でも、私たち家族はもう迷わない。 私たち家族は、

“自主避難”という選択を自分たち自身で決めて行動をした。

決めて行動をしたからには自分たちの足で一歩ずつ歩むしかない。

そう思うことにした。

前を向いて一歩一歩力強く。

私たち夫婦と5人の子供達が手をつなぎ、

抱きしめ合い、励まし合いながら歩んでいく。

何が正解かわからないけれど、

妻の顔や子供達の顔をよく見返してみると、

将来に向けて力強く歩んでいける気がする。


おい、放射能よ。

悪いが私たち家族はお前さんには絶対に負けないよ!


(福島県伊達市 ⇒ 愛知県 五児の父親)

『震災から四年たって』~その10



ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
震災から8年、避難者のダキシメルオモイ
朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。
ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
浪江町の桃ちゃん
朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。 (2024-06-21 18:39)
 震災から8年、避難者のダキシメルオモイ (2019-07-16 10:50)
 朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。 (2018-04-13 21:52)
 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」 (2018-03-20 16:18)
 浪江町の桃ちゃん (2018-03-02 01:22)
 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。 (2017-12-19 15:44)


ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!