2020年07月14日

コロナ後、はじめての展示


コロナ後、はじめての展示

久しぶりの展示
出し惜しむことなく、現在の手持ちの全ての作品 ( 90家族 ) を
車に積み込み会場へと向かいます。

コロナ後、はじめての展示

密に並ぶ、密に触れ合う、密なオモイ(3密)の作品たちに触れていただきました。

コロナ後、はじめての展示

戦争や飢饉、疫病を乗り越えて
受け継がれてきたオモイと願い
それらを訪ね歩いて描いてきたダキシメルオモイ
お釈迦様の時代から変わらずに
咲き続けてきた蓮の花と重なり響きあって
よい展示のご縁をいただきました。

コロナ後、はじめての展示

お話もすこし
柵の中からこんにちは
マスクをしながら

コロナ後、はじめての展示


ご近所に暮らすモデルさんも会場に来ていただきました
奇しくも会場の本證寺(ほんしょうじ)と同じ宗派(浄土真宗大谷派)だそうで喜んでいただけました。

コロナ後、はじめての展示

モデルさん家族にも観に来ていただきました。

コロナ後、はじめての展示

今回の展示に向けて制作してきた気仙沼に暮らすふたつの家族
なんとか会場に飾ることが出来ました。


会場に足を運んでいただいたみなさま
ありがとうございました。






同じカテゴリー(「ダキシメルオモイ」)の記事画像
三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中
【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い
3/9 NHK「Dearにっぽん」(全国放送)にて紹介していただきます。
3月にNHKで放送予定
浜松での3か所での展示が終わりました。
仙台放送さんに放送していただきました。
同じカテゴリー(「ダキシメルオモイ」)の記事
 三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中 (2025-03-22 23:19)
 【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い (2025-03-04 22:27)
 3/9 NHK「Dearにっぽん」(全国放送)にて紹介していただきます。 (2025-03-03 22:30)
 3月にNHKで放送予定 (2025-02-28 22:52)
 浜松での3か所での展示が終わりました。 (2025-02-13 20:53)
 仙台放送さんに放送していただきました。 (2025-01-29 20:31)


ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ