2025-03-22 23:19:40

SITEMAP

活動支援のお願い
2025/01/22 【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い
「ダキシメルオモイ」 コンセプト
2025/03/04 【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い
2020/12/30 はじまりのオモイ
2020/10/14 ダキシメルオモイ200家族完成しました
2020/09/20 『生きてゆく私たち』
2019/11/21 小出裕章先生とダキシメルオモイ
2019/10/01 歯車家族
2019/09/30 命に名前をつける命名
2019/03/14 あの日、あのとき
2018/06/30 何が灯せるのか
2017/10/28 ようやくようやくホームページ出来ました。
2017/09/27 願い
2016/02/24 【 オモイを陽に掲げたい 】
2015/06/11 千の家族のオモイ祈願
2015/02/18 すみかちゃん無事帰国しました☆
2014/10/23 夢は人に話すと叶う
2014/01/21 六年後の抱負
2014/01/13 朝日新聞(福島)に掲載していただきました
2013/12/12 独白または毒吐
2013/07/27 ダキシメルオモイ 福島にてオモウ
2013/04/21 ダキシメル オモイ
2013/04/18 私という存在証明
「ダキシメルオモイ」
2025/03/22 三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中
2025/03/04 【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い
2025/03/03 3/9 NHK「Dearにっぽん」(全国放送)にて紹介していただきます。
2025/02/28 3月にNHKで放送予定
2025/02/13 浜松での3か所での展示が終わりました。
2025/01/29 仙台放送さんに放送していただきました。
2025/01/29 ミヤギテレビさんに放送していただきました。
2025/01/29 たくさんの新聞に掲載していただきました。
2025/01/22 【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い
2025/01/19 石巻市の春音ちゃんと愛梨ちゃんの成人式に絵をお届けしました。
2025/01/08 二年前に描いた石巻市の春音ちゃんの二十歳の成人した姿を描いてお届けします。
2025/01/08 年末にCBCテレビで紹介いただいた番組YouTubeにて公開されました。
2024/12/27 本日27日17時前後 名古屋CBCテレビに紹介していただきます
2024/10/07 ミラノに遅れてやってきた作品たち
2024/10/07 「能登半島地震とダキシメルオモイ展」無事終わりました。
2024/10/07 富山市トリエンナーレ出品しました。
2024/06/23 4泊5日伊豆半島の旅
2024/06/22 テレビ静岡のダキシメルオモイ特集文字起こし(6/20放送)
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2024/06/09 伊豆下田への道〜2
2024/06/08 来週の伊豆下田展に向けて制作~①~
2024/06/01 今月、伊豆下田での展示に向けて
2024/06/01 お母さんに抱かれた子供たち
2024/05/31 79年前のダキシメルオモイ ~三女、カツ子さんからのメッセージ~
2024/03/12 東日本大震災から13年
2024/01/08 cool Japanで紹介いただきました
2024/01/02 令和6年、能登半島地震、お見舞い申し上げます。
2023/12/30 元旦にCOOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜に紹介されます。
2023/12/24 伊豆下田市で来年の打ち合わせ
2023/12/15 2024年カレンダー完成しました。
2023/12/09 中部写真記者協会 ニュース企画部門 優秀賞 受賞☆
2023/11/23 埼玉県のギャラリーかぐやにて26日まで
2023/11/04 栃木と新潟、納品と取材の旅
2023/11/04 不思議なことがあった 富山にて
2023/11/03 富山県、旧小羽小学校での文化祭での展示
2023/11/02 柳田はるかさんとのコラボと展示
2023/10/20 『 旅する絵画 』 10/21.22 展覧会お知らせ
2023/10/10 旧北陸道アートin小杉 無事終了しました。そのあと八尾へ納品。9/25
2023/10/10 八竜リバティーバンドとのコラボコンサート 無事終了いたしました。9/24
2023/09/19 富山日帰り搬入 9月15日(金)
2023/09/18 八竜リバティーバンドとの4回目のコラボコンサート 9/23
2023/09/16 旧北陸道アートin小杉、作品搬入してきました。
2023/08/24 海洋放出反対
2023/08/16 78年目の夏
2023/08/16 優しい夕陽
2023/08/01 2023年、下半期 展示予定
2023/07/03 80年前の家族のダキシメルオモイ ~5月遠征
2023/05/27 下野新聞に掲載いただきました。
2023/05/18 子ども御遠忌まで延長して飾らせていただきます。
2023/05/17 80年前の家族のダキシメルオモイ ~3月遠征③
2023/05/17 金沢別院で展示を延期していただきました。
2023/05/12 今週末、栃木市でお話会をさせていただきます。
2023/05/08 石川県金沢市で展示させていただきます。
2023/04/27 NHK WORLD NEWSで取り上げていただきました。
2023/04/16 ブログ開設して10年が経ちました。
2023/04/09 東北から新潟へ ~3月遠征②
2023/04/08 3月11日に産まれた命とダキシメルオモイ ~ 3月遠征①
2023/03/30 子どもを守りたいお母さんのオモイ
2023/03/29 NHKとミヤギテレビに紹介していただきましたー動画
2023/03/15 西城春音ちゃんの絵、無事お届け出来ました。
2023/03/07 3月10日、11日、南三陸町、上山八幡宮にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2023/02/24 ウクライナ侵攻から一年、ベラルーシのお母さんから平和へのメッセージをいただきました。
2023/02/24 豊川のモデルさんになっていただいた花屋さんのオモイ。
2023/02/21 桜ヶ丘ミュージアムでのダキシメルオモイ展、無事終わりました。
2023/02/13 今週末、桜ヶ丘ミュージアムにてダキシメルオモイ展を開催します。
2023/01/25 NHKおはよう日本にて紹介していただきます。
2022/12/25 先日のNHKの放送の動画をアップしました。
2022/12/23 来年、12年目の3月11日、南三陸で
2022/12/23 NHKまるっと、無事放送終わりました。
2022/12/22 本日22日夕方18時10分からNHK「まるっと」にて放送されます。
2022/12/17 NHK16日放送予定の物は来週に延期になりました。
2022/12/13 NHK名古屋放送局に取材していただきました。
2022/12/10 愛知県豊川市でダキシメルオモイ展、開催します。
2022/12/07 夢に浮かぶ
2022/12/03 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《後編》
2022/12/02 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《前篇》
2022/11/01 来年の豊川での展示の打合わせ、豊川海軍工廠
2022/10/23 来年の栃木県での展示打ち合わせに栃木へ
2022/10/17 渥美 きらり ひとめぐり
2022/10/16 富山から南三陸へ ご縁旅 《後編》
2022/10/14 富山から南三陸へ ご縁旅 《前篇》
2022/10/13 旧北陸道アートin小杉 無事終了いたしました。
2022/09/06 旧北陸道アートin小杉に参加させていただきます
2022/09/06 NHKまるっと 【特集】抱き合う家族を描き続けて
2022/07/18 【まるっと】NHK総合(名古屋)にて放送されます!
2022/07/16 閉校になった泉中学校体育館で100作品の並ぶ展覧会
2022/07/16 閉校になった泉中学での公開制作の2週間
2022/06/08 オモイを届ける
2022/06/03 ダキシメルオモイ10年のあゆみの展覧会を渥美半島で
2022/05/30 泉地区のモデルの取材、はじまりました
2022/05/29 田原 報告まいり
2022/05/27 10年のまとめ展 ( 田原図書館・文化ホール・旧泉中学校体育館 )
2022/04/10 末っ子の母、西郷南海子さんからのお願い
2022/04/05 400家族から教えられたこと
2022/03/26 ダキシメルオモイ225 B2ポスター
2022/03/21 気仙沼への道 ~報告①~
2022/02/03 気仙沼でモデル募集はじまりました。
2022/01/23 3月に気仙沼でモデル募集させていただきます。
2022/01/02 明けましておめでとうございます
2021/12/21 愛犬たちとのダキシメルオモイ
2021/12/09 故人との出会い直し
2021/11/24 新潟に帰省して母親に麻布を縫ってもらう
2021/09/30 ~ローマ教皇との運命の出会い~原発事故で避難した少年の物語
2021/09/18 赤旗、連載3回目(全4回)
2021/09/10 赤旗、連載2回目掲載いただきました(全4回)
2021/09/06 赤旗で連載させていただきます(全4回)
2021/09/05 今月予定されていた「旧北陸街道アートin小杉」は中止になりました
2021/08/24 北陸取材旅 ⑧~帰還~千秋楽
2021/08/22 北陸取材旅 ⑦〜夏空と願生寺〜
2021/08/20 北陸取材旅 ⑥〜実家〜
2021/08/18 北陸取材旅 ⑤〜富山にある伊勢神宮と上加茂神社〜
2021/08/17 北陸取材旅 ④〜旧北陸街道と富山の人々〜
2021/08/16 北陸取材旅 ③〜一向一揆で亡くなった者と守られたモノ〜
2021/08/12 北陸取材旅 ②〜加賀に残る浄土真宗と能登の保養〜
2021/08/04 北陸取材旅 ①〜家族の歴史を巡る旅スタート〜
2021/07/07 浪江の犬
2021/06/29 ダキシメルオモイのご依頼
2021/05/23 東日新聞に掲載いただきました。
2021/05/05 展示場所134ヶ所
2021/04/24 掲載いただいた中学校の教科書が届きました。
2021/04/20 もやい展、無事終わりました。
2021/03/04 ふるさと新潟日報に掲載いただきました。
2021/02/18 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編① ー
2021/02/16 朝日新聞に掲載いただきました
2021/02/15 毎日新聞に掲載いただきました
2021/02/13 ジャバラのオモイ
2021/02/11 和歌山展のあとで ④ 取材
2021/02/09 和歌山展のあとに ②
2021/02/09 和歌山展のあとに ① 
2021/02/08 和歌山での展示、終わりました。
2021/01/24 中学の教科書に掲載いただきます
2021/01/24 今月末に和歌山で展覧会
2021/01/12 今年一枚目のダキシメルオモイ
2021/01/05 明けましておめでとうございます
2020/12/30 はじまりのオモイ
2020/12/15 和歌山県で来年の1月、展示が決まりました。
2020/12/04 教皇と全生さんのダキシメルオモイ
2020/11/21 北陸取材旅(10/30)①
2020/11/16 光徳寺さまでのダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2020/11/15 北國新聞に掲載いただきました
2020/10/14 ダキシメルオモイ200家族完成しました
2020/10/04 ダキシメルオモイ 201家族目
2020/10/03 秩父人カレンダー展はじまりました
2020/09/20 『生きてゆく私たち』
2020/09/05 わたし自身をダキシメルオモイ
2020/08/10 8年間の取材データーをクラウドに移行
2020/08/09 199家族目のダキシメルオモイ
2020/07/21 コロナ禍のなかで
2020/07/17 蒸留された金の言葉
2020/07/15 和歌山県での展示が決まりました。
2020/07/15 誕生日も命の日
2020/07/14 コロナ後、はじめての展示
2020/07/07 2020年上半期 完成したダキシメルオモイ
2020/07/04 Boys be .....
2020/06/28 ザルを水につける
2020/06/26 難産だった家族の絵、完成しました。
2020/06/25 ダキシメルオモイ、展示を再開します。
2020/06/08 6月に入ってひと家族目のダキシメルオモイ
2020/06/02 5月のまとめ
2020/06/01 193枚目のダキシメルオモイ
2020/05/30 過ちに気づけば〜大手術2〜
2020/05/27 小松の大切なメンターが
2020/05/24 過ちに気づけば〜大手術〜
2020/05/23 93歳のダキシメルオモイ〜先憂後楽〜
2020/05/18 広島から繋がる不思議なご縁
2020/04/19 中日新聞の「この人」に掲載していただきました
2020/04/11 「豊橋生協会館へ寄らまいかん」中止になりました
2020/03/01 2019年を振り返るチラシ
2020/02/24 2月29日豊橋でのダキシメルオモイ展、開催延期になりました。
2020/02/24 磐田での展示、無事終了いたしました。
2020/02/15 磐田で展示させていただきます
2020/02/11 新婦人新聞に掲載いただきました。
2020/02/01 岐阜県石徹白(いとしろ)の虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)と奥州藤原氏
2020/01/08 ウッキー富士原さんとコラボ作品が完成しました☆
2019/12/19 和歌山特報新聞に掲載いただきました
2019/11/28 年末、埼玉県のギャラリーかぐやさんにて展示とお話を
2019/11/15 黒江小学校での展示(11/2.3)、無事終わりました。
2019/10/17 今週末(18.19.20日)横浜別院にて展示させていただきます
2019/10/15 人生の負荷は
2019/09/30 命に名前をつける命名
2019/09/29 茨城県正安寺での展示、無事終わりました。
2019/09/20 今日から26日まで茨城県ひたちなか市で展示
2019/09/10 お爺さまとお孫さんとのダキシメルオモイ
2019/08/31 阿弥陀さまに抱かれて
2019/08/14 「ダキシメルオモイ」に寄せて(浄土真宗本願寺派 清心寺)
2019/08/11 茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2019/07/16 震災から8年、避難者のダキシメルオモイ
2019/07/14 新潟県、木揚場教会での展示、無事終了しました。
2019/06/24 新潟県、木揚場教会にて展示いたします。
2019/06/12 テレビ静岡に紹介していただきました
2019/04/29 みずのもり+ダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2019/04/28 元気!しずおか人 SBSテレビ(静岡放送)で紹介していただきます
2019/04/27 はじまりました「みずのもり+ダキシメルオモイ展」(地球のたまご、浜名湖)
2019/04/25 美術に興味がない、、、『みずのもり+ダキシメルオモイ展』
2019/04/24 南伊豆での展示、無事終わりました。
2019/04/03 雲澤寺での展示、無事終わりました。
2019/03/23 3月29〜31日、半田市の雲澤寺(うんたくじ)にて展示させていただきます。
2019/03/23 静岡県由比町、寺持院での展示、終わりました。
2019/03/16 由比宿、寺持院での展示始まりました。
2019/03/14 あの日、あのとき
2019/02/21 「もやい展」応援メッセージ
2019/02/18 静岡県由比町での展覧会お知らせ
2019/02/10 「もやい展」クラウドファンディング目標額、達成いたしました!
2019/02/05 寒波迫る年末の北海道取材③
2019/01/27 寒波迫る年末の北海道取材②
2019/01/27 寒波迫る年末の北海道取材①
2019/01/20 旭川のダキシメルオモイ、夫婦の手札の話
2019/01/19 2019年上半期スケジュール
2019/01/14 2018年、東北取材旅
2019/01/12 寒中お見舞い申し上げます
2018/11/15 分けへだてなく愛情を注ぎたいけれど
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/11/11 11日、防災訓練と取材
2018/11/07 石巻の家族のオモイとそのダキシメルオモイ
2018/11/07 『 納骨の日に出てきた御文 』
2018/09/02 いづつさんでの展示、無事終了しました。
2018/08/27 水は人生
2018/08/26 母子像、完成致しました。
2018/08/25 ふらい家いづつ
2018/08/08 浜名湖で打合せ
2018/07/28 渥美半島で個展をさせていただきます。
2018/06/30 何が灯せるのか
2018/06/28 南伊豆、打ち合わせの旅〜後編〜
2018/06/25 南伊豆、打ち合わせの旅〜前編〜
2018/06/19 住む場所や境遇が違えど
2018/06/14 富士山ピース&アートフェスティバル 無事終わりました。
2018/05/27 2月のしんらん交流館での講話の動画が公開されました。
2018/05/15 サタデードキュメント放送分をアップしました。
2018/05/13 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」④
2018/05/10 上越高田の旅 〜 報尽碑(ほうじんひ) 〜
2018/05/09 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」①
2018/04/14 練馬での展示のアンケートをいただきました。
2018/04/13 朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。
2018/04/11 朝日新聞夕刊社会面(全国版)に掲載いただきました。
2018/03/27 BS-TBS「サタデードキュメント」で取り上げていただきます。
2018/03/20 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
2018/03/16 朝日新聞とのコラボ企画 ③ 「 桃は浪江に帰りたがった 」愛犬奪った原発事故
2018/03/14 朝日新聞とコラボ企画 ① 「私の時間 やっと動き出した」
2018/03/13 朝日新聞の記者とのコラボ連載スタートしました。
2018/03/11 毎日新聞に掲載いただきました。
2018/03/11 「和光3.11を忘れない」開催時間の変更のお知らせです
2018/03/10 3.11 仙台市内の教会で展示のご縁をいただきました。
2018/03/09 読売新聞に掲載していただきました。
2018/03/09 日経新聞に掲載していただきました。
2018/03/07 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2018/03/06 金沢市民芸術村の展示スタートしました。
2018/03/05 金沢市民芸術村をアトリエにします
2018/03/02 浪江町の桃ちゃん
2018/02/28 京都でのお話、無事終わりました。
2018/02/17 うりんこ劇場にて八竜リバティーバンドとコラボ
2018/02/16 BS TBSのサタデードキュメントの取材を受けました。
2018/02/11 京都でお話させていただきます。
2018/02/06 京都取材旅
2018/02/05 ダキシメルオモイを訪ねて(仮)②〜朝日新聞の記者さんと〜
2018/01/18 積み読を再開。。。
2018/01/17 2018年上半期スケジュール
2017/12/27 【名前に名付け親の半生が現れる】
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2017/11/26 ダキシメルオモイ in WAKO 無事終了しました。
2017/11/13 『渥美半島の風』に掲載させていただきました。
2017/11/09 埼玉県和光市で展示させていただきます。
2017/11/05 UNOに掲載していただきました。
2017/11/04 北海道岩見沢市で展示させていただきます。
2017/11/01 テレビ信州さんでダキシメルオモイを放送していただきます。
2017/10/28 ようやくようやくホームページ出来ました。
2017/10/20 期日前投票完了
2017/10/06 運動会が繋ぐオモイ
2017/09/08 メーテレUP!にて紹介いただきました。
2017/08/28 9月1日(金) メーテレUP!にて紹介されます。
2017/08/26 2017年下半期 展示スケジュール
2017/08/23 ブログ総閲覧数10万を突破しました。
2017/08/19 8月27日(日)田原市で展示させていただきます。
2017/08/18 メーテレUP!2015年9月10日放送分をUPしました。
2017/08/10 BSTBS「サタデードキュメント」に協力させていただきました。
2017/08/09 大河のオモイ
2017/07/31 『 背中問題と悶え神たちとの出会い 』
2017/07/21 朝日新聞、夕刊に掲載いただきました。
2017/07/19 『 抜苦与楽の果てに、親鸞たちとの宴 』
2017/07/15 『フランス巡回展見聞録フランスと日本の子育ての違い』
2017/07/14 『人生RPG〜女勇者(埼玉在住)との遭遇』
2017/07/12 『 サンバルカンの教え 』
2017/07/03 もやい展
2017/06/25 愛しても愛しきれない、描いても描ききれない
2017/05/17 『チラシ設置のお願い』
2017/05/15 父の日
2017/05/11 スーク緑の10日間、無事終了しました。
2017/04/29 読売新聞に掲載していただきました。
2017/04/28 『スーク緑の10日間』始まりました。
2017/04/04 悔しいオモイ、受け継がれるオモイ
2017/03/29 東京と埼玉で展示をさせていただきます。
2017/03/25 3/25 BS-TBS サタデードキュメント 取材協力させていただきました。
2017/03/08 朝日新聞に掲載いただきました。3月11日劇団名古屋さんとのコラボ
2017/03/07 3月11日.12日 東北別院で展示させていただきます。
2017/03/05 アトリエの壁面に飾ってあるコトバ
2017/03/04 オモイに委ねる旅〜2月8日〜14日
2017/03/02 ダキシメルオモイ
2017/02/15 東京新聞に掲載いただきました。2月19日、埼玉県でのイベントについて
2017/02/09 2月の展示予定
2017/01/26 あれから6年
2017/01/23 東京、築地本願寺にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2016/12/31 モデルさんで振り返る2016年
2016/12/29 大府でのダキシメルオモイ展、無事終了いたしました。
2016/12/23 今年最後の展示
2016/12/16 4月にメーテレで放送された映像が中部写真記者協会のグランプリを受賞しました。
2016/12/07 『震災から5年』
2016/12/05 絵の依頼と取材
2016/11/30 【 シンクロ率 】
2016/11/28 名古屋の東別院、西別院、両寺院にて1日限りの展示をいたします。
2016/11/26 ダキシメルオモイ 小冊子出来ました!
2016/11/08 【オモイは受け継がれる】〜北海道 旭川〜
2016/10/26 北海道新聞に掲載いただきました。(10/21)
2016/10/26 中日新聞に掲載いただきました。(10/7)
2016/10/25 北海道岩見沢市で28日まで展示させていただきます。
2016/10/21 北海道と被災したチェロと杉浦明平
2016/10/11 インターネットTV『ママラフ』に出演しました。
2016/10/04 渥美半島で初めてたくさんの展示になります。
2016/10/02 正安寺さま(茨城県ひたちなか市)での展示、無事終了しました。
2016/09/24 いよいよ明日になりました。
2016/09/16 2016年、展覧会スケジュール
2016/09/16 旅する絵画(茨城~大阪編)
2016/09/14 西と東が あわさるとき
2016/08/23 「御坊夏まつり」無事終了しました。
2016/08/16 名古屋 東別院、本堂にて展示させていただきます。
2016/08/16 東京都多摩市にて取材してきました
2016/08/12 『百の華咲く蔵』
2016/07/24 オモイは受け継がれる〜岡山県 取材の旅〜
2016/07/21 8月ひたちなか市での展示に向けて 〜茨城県編〜
2016/07/06 御坊夏まつり
2016/06/10 オモイの両輪
2016/05/28 8月に茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2016/05/19 旅する絵画
2016/05/18 石川巡回展、無事終わりました。
2016/05/17 京都、東本願寺での展示終わりました。
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/04/26 動画アップしました。
2016/04/18 メーテレUP!にて放送していただきます。
2016/04/01 抱きしめられないオモイを届けに〜メーテレにて放送予定です。〜
2016/03/31 抱きしめられないオモイを届けに④
2016/03/30 抱きしめられないオモイを届けに③
2016/03/29 抱きしめられないオモイを届けに②
2016/03/28 抱きしめられないオモイを届けに ①
2016/03/10 3月11日~13日 岩手県大船渡市で展示します。
2016/03/10 毎日新聞 岩手県版に掲載いただきました。
2016/03/04 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2016/03/04 金沢経済新聞に掲載いただきました。
2016/03/01 「 震災から5年 」
2016/02/29 中外日報に掲載いただきました。
2016/02/29 「 私のダキシメルオモイ 」
2016/02/27 「震災から4年たって」
2016/02/26 2月、3月、4月、展示スケジュール
2016/02/26 名古屋・岐阜にて、映画「小さき声のカノン」応援展示させていただきます
2016/02/24 【 オモイを陽に掲げたい 】
2016/02/04 2月、3月、京都にて展示させていただきます
2016/01/29 明日は我が身
2016/01/19 2016年3月11日
2015/11/30 「オモイは受け継がれる」
2015/11/29 【大谷派の人々】〜その3
2015/11/11 【大谷派の人々】その2
2015/11/08 【大谷派の人々】
2015/11/06 京田辺市 ダキシメルオモイ巡回展のお知らせ
2015/10/31 『震災から4年たって』 ~その7~
2015/10/18 オーストラリアの環境活動家アンニャ・ライトさん弾き語りライブに展示させていただきます
2015/10/13 メーテレ「UP!」9/4放送にて紹介いただきました
2015/09/02 9月4日放送「UP !」名古屋テレビ【メ~テレ】 にて紹介していただきます
2015/09/01 東別院への道 御坊夏まつり 無事終わりました
2015/08/10 名古屋テレビ(メーテレ)さんに取材していただきました
2015/08/06 東別院への道③(7/23~8/5)
2015/07/13 東別院への道 ① (7/4~7/12)
2015/07/04 『きみはいい子』モスクワ映画祭で受賞されました。。。
2015/06/17 「手が離れたら、心が離れないよう、だっこの勉強」
2015/06/11 映画「きみはいい子」コラボ企画
2015/06/11 千の家族のオモイ祈願
2015/06/03 1000家族のオモイ
2015/05/15 5月17日(日)石川県小松市 勝光寺にて
2015/05/06 映画『きみはいい子』試写会行ってきました。
2015/05/06 中外新聞に掲載いただきました① (2月18日)
2015/05/03 中外新聞に掲載いただきました② (3月25日)
2015/04/27 frattoさんに取材していただきました。
2015/04/21 小さき声のカノン 石川県応援展示
2015/04/12 豊橋別院での展示、無事に終了いたしました。
2015/04/08 「小さき声のカノンー選択する人々」拝見しました
2015/04/07 『震災から4年たって』~その6~
2015/03/20 【豊橋別院】『ダキシメルオモイプロジェクト』展 3/26~4/10
2015/03/17 『震災から4年たって』~その5~
2015/03/16 【新潟・三条別院】『ダキシメルオモイ』展3/22~3/24
2015/03/14 東本願寺 3月11日特別展  
2015/03/10 『震災から4年たって』~その4~
2015/03/09 『震災から4年たって』~その3~
2015/03/09 『震災から4年たって』 ~その2~
2015/03/09 『震災から4年たって』
2015/02/23 全国こども新聞に掲載いただきました
2015/02/19 中日新聞(滋賀県枠)に掲載いただきました
2015/02/18 今日という日は二度と来ない
2015/02/14 53の家族とオモイ
2015/02/08 京都 東本願寺での展示始まりました
2015/01/29 京都 東本願寺で展示させていただきます
2015/01/05 あけましておめでとうございます
2014/12/25 今年最後の展示の紹介をしていただきました☆
2014/12/12 ダキシメルオモイ新潟展・会場風景
2014/12/11 新潟展、お陰様で盛況のうちに終了しました。
2014/11/17 明日から新潟展スタートします
2014/11/11 二本松、真行寺で開催された大収穫祭に参加させていただきました
2014/11/09 新潟展まで一週間・・・
2014/11/02 南フランスルール
2014/10/29 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展、無事に終わりました
2014/10/23 夢は人に話すと叶う
2014/10/17 静岡県掛川市で展示します。
2014/10/16 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~後編~
2014/10/15 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~前編~
2014/09/28 来週、新潟巡回展4つの会場で展示します
2014/09/24 ダキシメルオモイ パンフレット
2014/09/15 新潟県巡回展始まりました。
2014/09/12 名古屋東別院での展示、無事終了致しました。
2014/08/21 いよいよ今週末、名古屋東別院、本堂にて展示させていただきます
2014/08/16 この一週間で思うこと
2014/08/02 SUMMER CARAVAN に向けて描き上げフランスに送りました
2014/07/09 2014年後半展示スケジュール
2014/06/03 東別院での展示、無事終了いたしました!
2014/05/29 東別院てづくり朝市 と ご縁日
2014/05/27 「ダキシメルオモイ~受け継がれたオモイ、福島の母たちのオモイ~」始まりました!
2014/05/24 愛知大学で話した内容
2014/05/22 映画「かみさまとのやくそく」上映会での展示終わりました
2014/05/16 愛知大学でお話させていただきます
2014/05/15 「かみさまとのやくそく」上映会場で作品展示させてもらいます
2014/05/14 MERCY'S × ダキシメルオモイ企画展、無事終了しました
2014/05/13 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました<後編>
2014/05/11 中日新聞に掲載いただきました
2014/05/09 東愛知新聞に掲載いただきました
2014/05/09 フランス、パリ市内のプジョーギャラリーにて18日まで展示しています
2014/05/07 母と子のダキシメルオモイ 子供の日
2014/05/04 CDジャケットに使っていただきました☆
2014/04/29 MERCY'S × ダキシメルオモイ コラボ企画
2014/04/23 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました
2014/04/21 北陸ご縁の旅⑤
2014/04/20 北陸ご縁の旅④
2014/04/19 北陸ご縁の旅③
2014/04/17 北陸ご縁の旅②
2014/04/17 北陸ご縁の旅①
2014/04/16 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2014/04/13 「かみさまとのやくそく」上映会で展示させていただきます
2014/04/10 フランス最終日
2014/03/31 フランス9日目〜3都市同時展示〜
2014/03/30 フランス9日目〜ゴルフェッシュ原発で待ち受けていたもの〜
2014/03/28 フランス9日目〜ゴルフィッシュ原発へ〜
2014/03/27 石川県で4月展示させていただきます
2014/03/27 フランス8日目~南仏トゥールーズへ~
2014/03/27 メルシーズ × ダキシメルオモイ コラボレーション企画
2014/03/26 フランス7日目~フランス撮影し隊②~
2014/03/21 石川県小松市でダキシメルオモイ展示します
2014/03/13 フランス6日目~フランス撮影し隊~
2014/03/12 フランス5日目〜サンカンタンの常設展へ〜
2014/03/11 フランス4日目〜南仏からパリへ
2014/03/10 フランス3日目〜日本へオモイを寄せるミサ〜
2014/03/09 フランス2日目、初展示
2014/03/08 無事フランスに到着GA…
2014/03/06 フランス巡回展~スケジュール~
2014/03/04 福島で対談の仕事
2014/03/02 NHKほっとイブニング、放送日決まりました!!
2014/03/01 フランス巡回展、スタートしました
2014/02/28 3月22日(土)石川県で展示します
2014/02/23 フランス展に向けて佐々木るりさまからメッセージをいただきました
2014/02/22 アトリエ点景 2
2014/02/21 アトリエ点景221
2014/02/19 フランスへ作品を
2014/02/19 梱包作業③
2014/02/18 フランス巡回展のフライヤー
2014/02/18 作品の梱包②
2014/02/17 作品の梱包①
2014/02/16 物事はまとめてやってくる
2014/02/15 NHK名古屋放送局に
2014/02/13 フランス巡回展まで あと三週間・・・
2014/02/10 東京都知事選挙終了
2014/02/09 すみかちゃんについて~富山県、KNBニュース~
2014/02/08 ダキシメルオモイ 展示方法②~吊るす~
2014/02/07 ダキシメルオモイ 展示方法①~立てる~
2014/02/06 絵は口ほどに・・・
2014/02/05 菰田さんがやってるこもぱん
2014/01/30 自分の足元を
2014/01/29 名古屋保養反省会に呼んでいただきました
2014/01/28 年末の家族に作品のお届け
2014/01/27 前に進む
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 】~こころの声~
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 3】
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 2】
2014/01/22 オモイの溢れる場所
2014/01/21 六年後の抱負
2014/01/20 京田辺市での展覧会のお知らせ
2014/01/19 京都の旅② 低血圧と授賞式
2014/01/18 平等院表参道美術作品公募展、明日から
2014/01/16 抱きしめられないオモイ
2014/01/15 福島と名古屋をむすぶこども会② ~心の声~
2014/01/15 福島と名古屋をむすぶこども会 潜入ルポ①
2014/01/14 大阪道中記② 命の現場
2014/01/14 大阪道中記① 玄米食堂 すみれ
2014/01/13 メンター現ル
2014/01/13 朝日新聞(福島)に掲載していただきました
2014/01/11 あけましておめでとうございます
2013/12/13 フランスの風
2013/12/12 独白または毒吐
2013/12/04 2013年 師走の展示風景
2013/12/03 絵に聞いてみる
2013/11/21 福島で展示してきました 2013.11
2013/11/06 日曜日に福島で展示してきます
2013/11/06 2013年 ちっちゃな文化展 展示風景
2013/10/20 今年も参加します
2013/10/17 つれづれ制作日記 (不定期)
2013/09/08 新作 出来ました
2013/08/09 今日はハグの日
2013/07/31 Facebookは善財童子に似ている
2013/07/30 50組取材しました
2013/07/27 ダキシメルオモイ 福島にてオモウ
2013/07/21 二本松での除染作業
2013/07/19 「ダキシメルオモイ」展 in 福島~二本松市眞行寺~2013.7
2013/07/04 田原坂(たばるざか)
2013/07/03 福島へのオモイ
2013/05/30 Peace nine2013展無事終了致しました。
2013/05/25 オープニングパーティーで話した挨拶を文字おこし(Peace nine2013展)
2013/05/23 Peace nine2013展覧会☆
2013/05/22 わたどし麻に油④
2013/05/21 スーク緑の10日間 動画
2013/05/21 わたどし麻に油 ③
2013/05/21 わたしがどうして麻に油絵? ②
2013/05/19 わたしがどうして麻に油絵で描き出したのか?
2013/05/10 来てくれて ありがとう スーク緑の10日間 
2013/05/09 モデルさんに来ていただきました。後編
2013/05/05 東愛知新聞に掲載いただきました。
2013/05/02 モデルさんに来ていただきました
2013/04/30 スーク開催中☆ 5/6(月・祝)まで
2013/04/27 東日新聞さんに掲載していただきました。
2013/04/27 怪傑ギリジン現る
2013/04/22 福島に暮らす母のオモイ
2013/04/21 ダキシメル オモイ
2013/04/20 「ダキシメルオモイ」 スークへの道 前篇
2013/04/19 「ダキシメルオモイ」 麻絵を展示する
2013/04/19 「ダキシメルオモイ」 麻布に描く
2013/04/18 私という存在証明
ダキシメルオモイ~すみかちゃん~
2015/02/18 すみかちゃん無事帰国しました☆
2014/02/28 すみかちゃんの募金活動がはじまりました
2014/02/26 すみかちゃんの渡米移植に向けた募金活動スタートしました
2014/02/09 すみかちゃんについて~富山県、KNBニュース~
2014/02/06 絵は口ほどに・・・
2014/01/28 年末の家族に作品のお届け
2014/01/14 大阪道中記② 命の現場
展覧会
2025/03/22 三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中
2025/02/13 浜松での3か所での展示が終わりました。
2024/10/07 ミラノに遅れてやってきた作品たち
2024/10/07 「能登半島地震とダキシメルオモイ展」無事終わりました。
2024/10/07 富山市トリエンナーレ出品しました。
2024/06/23 4泊5日伊豆半島の旅
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2023/12/24 伊豆下田市で来年の打ち合わせ
2023/11/23 埼玉県のギャラリーかぐやにて26日まで
2023/11/03 富山県、旧小羽小学校での文化祭での展示
2023/11/02 柳田はるかさんとのコラボと展示
2023/10/20 『 旅する絵画 』 10/21.22 展覧会お知らせ
2023/10/10 旧北陸道アートin小杉 無事終了しました。そのあと八尾へ納品。9/25
2023/10/10 八竜リバティーバンドとのコラボコンサート 無事終了いたしました。9/24
2023/09/19 富山日帰り搬入 9月15日(金)
2023/09/18 八竜リバティーバンドとの4回目のコラボコンサート 9/23
2023/09/16 旧北陸道アートin小杉、作品搬入してきました。
2023/08/01 2023年、下半期 展示予定
2023/07/03 80年前の家族のダキシメルオモイ ~5月遠征
2023/05/27 下野新聞に掲載いただきました。
2023/05/18 子ども御遠忌まで延長して飾らせていただきます。
2023/05/17 金沢別院で展示を延期していただきました。
2023/05/12 今週末、栃木市でお話会をさせていただきます。
2023/05/08 石川県金沢市で展示させていただきます。
2023/04/27 NHK WORLD NEWSで取り上げていただきました。
2023/04/09 東北から新潟へ ~3月遠征②
2023/04/08 3月11日に産まれた命とダキシメルオモイ ~ 3月遠征①
2023/03/15 西城春音ちゃんの絵、無事お届け出来ました。
2023/03/07 3月10日、11日、南三陸町、上山八幡宮にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2023/02/24 豊川のモデルさんになっていただいた花屋さんのオモイ。
2023/02/21 桜ヶ丘ミュージアムでのダキシメルオモイ展、無事終わりました。
2023/02/13 今週末、桜ヶ丘ミュージアムにてダキシメルオモイ展を開催します。
2022/12/23 来年、12年目の3月11日、南三陸で
2022/12/10 愛知県豊川市でダキシメルオモイ展、開催します。
2022/11/01 来年の豊川での展示の打合わせ、豊川海軍工廠
2022/10/23 来年の栃木県での展示打ち合わせに栃木へ
2022/10/17 渥美 きらり ひとめぐり
2022/10/14 富山から南三陸へ ご縁旅 《前篇》
2022/10/13 旧北陸道アートin小杉 無事終了いたしました。
2022/09/06 旧北陸道アートin小杉に参加させていただきます
2022/07/18 【まるっと】NHK総合(名古屋)にて放送されます!
2022/07/16 閉校になった泉中学校体育館で100作品の並ぶ展覧会
2022/07/16 閉校になった泉中学での公開制作の2週間
2022/06/08 オモイを届ける
2022/06/03 ダキシメルオモイ10年のあゆみの展覧会を渥美半島で
2022/05/30 泉地区のモデルの取材、はじまりました
2022/05/29 田原 報告まいり
2022/02/03 気仙沼でモデル募集はじまりました。
2022/01/23 3月に気仙沼でモデル募集させていただきます。
2021/09/30 ~ローマ教皇との運命の出会い~原発事故で避難した少年の物語
2021/09/05 今月予定されていた「旧北陸街道アートin小杉」は中止になりました
2021/05/05 展示場所134ヶ所
2021/04/20 もやい展、無事終わりました。
2021/02/20 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編② ー
2021/02/18 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編① ー
2021/02/16 朝日新聞に掲載いただきました
2021/02/10 和歌山展のあとに ③
2021/02/09 和歌山展のあとに ②
2021/02/09 和歌山展のあとに ① 
2021/02/08 和歌山での展示、終わりました。
2021/01/24 今月末に和歌山で展覧会
2021/01/05 明けましておめでとうございます
2020/12/15 和歌山県で来年の1月、展示が決まりました。
2020/11/16 光徳寺さまでのダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2020/11/15 北國新聞に掲載いただきました
2020/10/25 インド宮廷絵画展行ってきました
2020/10/03 秩父人カレンダー展はじまりました
2020/07/15 和歌山県での展示が決まりました。
2020/07/14 コロナ後、はじめての展示
2020/06/25 ダキシメルオモイ、展示を再開します。
2020/04/11 「豊橋生協会館へ寄らまいかん」中止になりました
2020/02/24 2月29日豊橋でのダキシメルオモイ展、開催延期になりました。
2020/02/24 磐田での展示、無事終了いたしました。
2020/02/15 磐田で展示させていただきます
2020/01/08 ウッキー富士原さんとコラボ作品が完成しました☆
2019/11/28 年末、埼玉県のギャラリーかぐやさんにて展示とお話を
2019/11/21 小出裕章先生とダキシメルオモイ
2019/11/20 田原市文化会館(10/10)展覧会レポート
2019/11/15 黒江小学校での展示(11/2.3)、無事終わりました。
2019/10/17 今週末(18.19.20日)横浜別院にて展示させていただきます
2019/10/15 人生の負荷は
2019/09/29 茨城県正安寺での展示、無事終わりました。
2019/09/20 今日から26日まで茨城県ひたちなか市で展示
2019/09/18 和歌山での展示打ち合わせ
2019/08/31 阿弥陀さまに抱かれて
2019/08/14 「ダキシメルオモイ」に寄せて(浄土真宗本願寺派 清心寺)
2019/08/11 茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2019/07/14 新潟県、木揚場教会での展示、無事終了しました。
2019/06/24 新潟県、木揚場教会にて展示いたします。
2019/06/12 テレビ静岡に紹介していただきました
2019/05/04 「3・11を超える作家たちへ」安藤栄作
2019/04/29 みずのもり+ダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2019/04/27 はじまりました「みずのもり+ダキシメルオモイ展」(地球のたまご、浜名湖)
2019/04/25 美術に興味がない、、、『みずのもり+ダキシメルオモイ展』
2019/04/24 南伊豆での展示、無事終わりました。
2019/04/03 雲澤寺での展示、無事終わりました。
2019/03/23 3月29〜31日、半田市の雲澤寺(うんたくじ)にて展示させていただきます。
2019/03/23 静岡県由比町、寺持院での展示、終わりました。
2019/03/16 由比宿、寺持院での展示始まりました。
2019/03/14 あの日、あのとき
2019/02/21 「もやい展」応援メッセージ
2019/02/18 静岡県由比町での展覧会お知らせ
2019/02/10 「もやい展」クラウドファンディング目標額、達成いたしました!
2019/01/27 寒波迫る年末の北海道取材①
2019/01/20 旭川のダキシメルオモイ、夫婦の手札の話
2019/01/19 2019年上半期スケジュール
2018/11/23 日進市 ダキシメルオモイ絵画展
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/11/07 『 納骨の日に出てきた御文 』
2018/11/06 「白骨の御文、あなかしこ」
2018/09/02 いづつさんでの展示、無事終了しました。
2018/08/25 ふらい家いづつ
2018/08/08 浜名湖で打合せ
2018/07/28 渥美半島で個展をさせていただきます。
2018/06/30 何が灯せるのか
2018/06/28 南伊豆、打ち合わせの旅〜後編〜
2018/06/25 南伊豆、打ち合わせの旅〜前編〜
2018/06/14 富士山ピース&アートフェスティバル 無事終わりました。
2018/05/13 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」④
2018/05/10 上越高田の旅 〜 報尽碑(ほうじんひ) 〜
2018/05/10 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」②
2018/05/09 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」①
2018/04/14 練馬での展示のアンケートをいただきました。
2018/03/11 毎日新聞に掲載いただきました。
2018/03/11 「和光3.11を忘れない」開催時間の変更のお知らせです
2018/03/10 3.11 仙台市内の教会で展示のご縁をいただきました。
2018/03/09 読売新聞に掲載していただきました。
2018/03/09 日経新聞に掲載していただきました。
2018/03/07 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2018/03/06 金沢市民芸術村の展示スタートしました。
2018/03/05 金沢市民芸術村をアトリエにします
2018/02/28 京都でのお話、無事終わりました。
2018/02/17 うりんこ劇場にて八竜リバティーバンドとコラボ
2018/02/17 爾今〜京都に展示に来ました。〜
2018/02/11 京都でお話させていただきます。
2018/01/17 2018年上半期スケジュール
2017/11/26 ダキシメルオモイ in WAKO 無事終了しました。
2017/11/10 市民館まつりにヴィヨン絵画教室で参加します。
2017/11/09 埼玉県和光市で展示させていただきます。
2017/11/04 北海道岩見沢市で展示させていただきます。
2017/11/01 テレビ信州さんでダキシメルオモイを放送していただきます。
2017/08/26 2017年下半期 展示スケジュール
2017/08/19 8月27日(日)田原市で展示させていただきます。
2017/08/09 大河のオモイ
2017/07/31 『 背中問題と悶え神たちとの出会い 』
2017/07/19 『 抜苦与楽の果てに、親鸞たちとの宴 』
2017/07/15 『フランス巡回展見聞録フランスと日本の子育ての違い』
2017/07/12 『 サンバルカンの教え 』
2017/07/03 もやい展
2017/05/15 父の日
2017/05/11 スーク緑の10日間、無事終了しました。
2017/04/28 『スーク緑の10日間』始まりました。
2017/04/26 海と山の交流 〜スーク緑の10日間〜
2017/03/29 東京と埼玉で展示をさせていただきます。
2017/03/08 朝日新聞に掲載いただきました。3月11日劇団名古屋さんとのコラボ
2017/03/07 3月11日.12日 東北別院で展示させていただきます。
2017/03/04 オモイに委ねる旅〜2月8日〜14日
2017/02/15 東京新聞に掲載いただきました。2月19日、埼玉県でのイベントについて
2017/02/09 2月の展示予定
2017/01/23 東京、築地本願寺にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2016/12/31 モデルさんで振り返る2016年
2016/12/29 大府でのダキシメルオモイ展、無事終了いたしました。
2016/12/23 今年最後の展示
2016/11/28 名古屋の東別院、西別院、両寺院にて1日限りの展示をいたします。
2016/11/08 【オモイは受け継がれる】〜北海道 旭川〜
2016/10/26 北海道新聞に掲載いただきました。(10/21)
2016/10/25 北海道岩見沢市で28日まで展示させていただきます。
2016/10/21 北海道と被災したチェロと杉浦明平
2016/10/20 今週土曜日、作品たちが舞台に上がります。
2016/10/04 渥美半島で初めてたくさんの展示になります。
2016/10/02 正安寺さま(茨城県ひたちなか市)での展示、無事終了しました。
2016/09/24 いよいよ明日になりました。
2016/09/16 2016年、展覧会スケジュール
2016/09/14 西と東が あわさるとき
2016/08/23 「御坊夏まつり」無事終了しました。
2016/08/20 『福島のつぶやき』椎木透子監督作品
2016/08/16 名古屋 東別院、本堂にて展示させていただきます。
2016/08/12 『百の華咲く蔵』
2016/07/24 オモイは受け継がれる〜岡山県 取材の旅〜
2016/07/21 8月ひたちなか市での展示に向けて 〜茨城県編〜
2016/07/06 御坊夏まつり
2016/06/13 大府市で打ち合わせ
2016/06/10 オモイの両輪
2016/05/28 8月に茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2016/05/23 展覧会、会場入り前の朝活〜京都編〜
2016/05/18 石川巡回展、無事終わりました。
2016/05/17 京都、東本願寺での展示終わりました。
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/04/01 抱きしめられないオモイを届けに〜メーテレにて放送予定です。〜
2016/03/31 抱きしめられないオモイを届けに④
2016/03/30 抱きしめられないオモイを届けに③
2016/03/29 抱きしめられないオモイを届けに②
2016/03/28 抱きしめられないオモイを届けに ①
2016/03/10 3月11日~13日 岩手県大船渡市で展示します。
2016/03/04 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2016/02/26 2月、3月、4月、展示スケジュール
2016/02/26 名古屋・岐阜にて、映画「小さき声のカノン」応援展示させていただきます
2016/02/04 2月、3月、京都にて展示させていただきます
2016/01/19 2016年3月11日
2015/11/06 京田辺市 ダキシメルオモイ巡回展のお知らせ
2015/09/02 9月4日放送「UP !」名古屋テレビ【メ~テレ】 にて紹介していただきます
2015/09/01 東別院への道 御坊夏まつり 無事終わりました
2015/06/11 映画「きみはいい子」コラボ企画
2015/06/03 1000家族のオモイ
2015/05/15 5月17日(日)石川県小松市 勝光寺にて
2015/05/06 中外新聞に掲載いただきました① (2月18日)
2015/05/03 中外新聞に掲載いただきました② (3月25日)
2015/04/21 小さき声のカノン 石川県応援展示
2015/04/12 豊橋別院での展示、無事に終了いたしました。
2015/03/20 【豊橋別院】『ダキシメルオモイプロジェクト』展 3/26~4/10
2015/03/16 【新潟・三条別院】『ダキシメルオモイ』展3/22~3/24
2015/03/14 東本願寺 3月11日特別展  
2015/02/19 中日新聞(滋賀県枠)に掲載いただきました
2015/02/08 京都 東本願寺での展示始まりました
2015/01/29 京都 東本願寺で展示させていただきます
2014/12/25 今年最後の展示の紹介をしていただきました☆
2014/12/12 ダキシメルオモイ新潟展・会場風景
2014/12/11 新潟展、お陰様で盛況のうちに終了しました。
2014/11/17 明日から新潟展スタートします
2014/11/11 二本松、真行寺で開催された大収穫祭に参加させていただきました
2014/11/09 新潟展まで一週間・・・
2014/10/29 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展、無事に終わりました
2014/10/17 静岡県掛川市で展示します。
2014/10/16 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~後編~
2014/10/15 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~前編~
2014/09/28 来週、新潟巡回展4つの会場で展示します
2014/09/24 ダキシメルオモイ パンフレット
2014/09/15 新潟県巡回展始まりました。
2014/09/12 名古屋東別院での展示、無事終了致しました。
2014/08/21 いよいよ今週末、名古屋東別院、本堂にて展示させていただきます
2014/08/02 SUMMER CARAVAN に向けて描き上げフランスに送りました
2014/07/09 2014年後半展示スケジュール
2014/06/03 東別院での展示、無事終了いたしました!
2014/05/29 東別院てづくり朝市 と ご縁日
2014/05/27 「ダキシメルオモイ~受け継がれたオモイ、福島の母たちのオモイ~」始まりました!
2014/05/22 映画「かみさまとのやくそく」上映会での展示終わりました
2014/05/15 「かみさまとのやくそく」上映会場で作品展示させてもらいます
2014/05/14 MERCY'S × ダキシメルオモイ企画展、無事終了しました
2014/05/09 フランス、パリ市内のプジョーギャラリーにて18日まで展示しています
2014/05/07 母と子のダキシメルオモイ 子供の日
2014/04/29 MERCY'S × ダキシメルオモイ コラボ企画
2014/04/23 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました
2014/04/20 北陸ご縁の旅④
2014/04/17 北陸ご縁の旅②
2014/04/17 北陸ご縁の旅①
2014/04/16 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2014/04/13 「かみさまとのやくそく」上映会で展示させていただきます
2014/03/27 石川県で4月展示させていただきます
2014/03/27 フランス8日目~南仏トゥールーズへ~
2014/03/27 メルシーズ × ダキシメルオモイ コラボレーション企画
2014/03/26 フランス7日目~フランス撮影し隊②~
2014/03/21 石川県小松市でダキシメルオモイ展示します
2014/03/13 フランス6日目~フランス撮影し隊~
2014/03/06 フランス巡回展~スケジュール~
2014/03/01 フランス巡回展、スタートしました
2014/02/28 3月22日(土)石川県で展示します
2014/02/19 フランスへ作品を
2014/02/19 梱包作業③
2014/02/18 フランス巡回展のフライヤー
2014/02/18 作品の梱包②
2014/02/17 作品の梱包①
2014/02/05 菰田さんがやってるこもぱん
2014/01/27 前に進む
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 】~こころの声~
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 3】
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 2】
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 1】
2014/01/22 オモイの溢れる場所
2014/01/21 六年後の抱負
2014/01/20 京田辺市での展覧会のお知らせ
2014/01/19 京都の旅② 低血圧と授賞式
2014/01/18 平等院表参道美術作品公募展、明日から
2014/01/13 朝日新聞(福島)に掲載していただきました
2014/01/11 あけましておめでとうございます
2013/12/13 フランスの風
2013/12/12 久しぶりに妻子を
2013/12/04 2013年 師走の展示風景
2013/11/21 福島で展示してきました 2013.11
2013/11/09 教えている絵画教室の展覧会します
2013/11/06 日曜日に福島で展示してきます
2013/11/06 2013年 ちっちゃな文化展 展示風景
2013/10/20 今年も参加します
2013/09/08 新作 出来ました
2013/08/09 今日はハグの日
2013/07/27 ダキシメルオモイ 福島にてオモウ
2013/07/19 「ダキシメルオモイ」展 in 福島~二本松市眞行寺~2013.7
2013/07/02 展覧会のお知らせ
2013/05/30 Peace nine2013展無事終了致しました。
2013/05/26 憲法 と 憲の字 と 憲明
2013/05/25 オープニングパーティーで話した挨拶を文字おこし(Peace nine2013展)
2013/05/24 平和と千畝(ちうね)と燭台
2013/05/23 Peace nine2013展覧会☆
2013/05/23 ☆展覧会のお知らせ
2013/05/21 スーク緑の10日間 動画
2013/05/17 一週間のデトックス(解毒)期間
2013/05/17 展覧会 食記
2013/05/10 来てくれて ありがとう スーク緑の10日間 
2013/05/09 モデルさんに来ていただきました。後編
2013/05/05 東愛知新聞に掲載いただきました。
2013/05/03 持ち帰れる「ダキシメルオモイ」
2013/05/02 モデルさんに来ていただきました
2013/04/30 スーク開催中☆ 5/6(月・祝)まで
2013/04/19 展覧会のお知らせ
2013/04/17 はじめまして。
ダキシメルオモイ展示の仕方
2014/02/08 ダキシメルオモイ 展示方法②~吊るす~
2014/02/07 ダキシメルオモイ 展示方法①~立てる~
モデルさんに来てもらいました☆
2025/01/29 ミヤギテレビさんに放送していただきました。
2021/06/29 ダキシメルオモイのご依頼
2018/11/15 分けへだてなく愛情を注ぎたいけれど
2016/12/31 モデルさんで振り返る2016年
2016/08/23 「御坊夏まつり」無事終了しました。
2014/12/24 モデルさんに来ていただきました~新潟展~
2014/11/11 二本松、真行寺で開催された大収穫祭に参加させていただきました
かえる尽くし
2017/11/14 オモイデカエル
2017/07/14 『人生RPG〜女勇者(埼玉在住)との遭遇』
2016/06/10 オモイの両輪
2016/05/28 8月に茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2014/04/22 さよならかえるカー
2013/07/01 かえる葉書かえます
2013/06/13 いっぷくかえる
2013/06/07 6月6日 かえるの日
2013/05/27 イノナカノカワズ タイカイ ヘ クリダス
2013/05/21 「茹でかえる」 かえる葉書より
2013/04/21 蛙面 (かえるめん)
2013/04/19 恵比寿かえる
制作
2025/01/29 仙台放送さんに放送していただきました。
2025/01/08 二年前に描いた石巻市の春音ちゃんの二十歳の成人した姿を描いてお届けします。
2024/06/25 鳥山明先生 追悼画チャレンジ
2024/06/22 テレビ静岡のダキシメルオモイ特集文字起こし(6/20放送)
2024/06/09 伊豆下田への道〜2
2024/06/08 来週の伊豆下田展に向けて制作~①~
2024/06/01 今月、伊豆下田での展示に向けて
2024/06/01 お母さんに抱かれた子供たち
2024/05/31 79年前のダキシメルオモイ ~三女、カツ子さんからのメッセージ~
2023/10/10 旧北陸道アートin小杉 無事終了しました。そのあと八尾へ納品。9/25
2023/08/16 78年目の夏
2023/08/16 優しい夕陽
2023/07/03 80年前の家族のダキシメルオモイ ~5月遠征
2023/04/08 3月11日に産まれた命とダキシメルオモイ ~ 3月遠征①
2023/03/15 西城春音ちゃんの絵、無事お届け出来ました。
2023/02/28 カングー ネームプレート車体に着けました。
2022/12/13 NHK名古屋放送局に取材していただきました。
2022/12/07 夢に浮かぶ
2022/10/23 来年の栃木県での展示打ち合わせに栃木へ
2022/07/16 閉校になった泉中学での公開制作の2週間
2022/05/27 10年のまとめ展 ( 田原図書館・文化ホール・旧泉中学校体育館 )
2022/02/11 気仙沼への道 ①
2022/02/03 気仙沼でモデル募集はじまりました。
2022/01/23 3月に気仙沼でモデル募集させていただきます。
2021/12/21 愛犬たちとのダキシメルオモイ
2021/12/09 故人との出会い直し
2021/11/06 新潟県妙高にある願生寺さまでの御遠忌法要
2021/07/07 浪江の犬
2021/06/29 ダキシメルオモイのご依頼
2021/02/13 ジャバラのオモイ
2021/01/24 中学の教科書に掲載いただきます
2021/01/12 今年一枚目のダキシメルオモイ
2020/12/04 教皇と全生さんのダキシメルオモイ
2020/10/14 ダキシメルオモイ200家族完成しました
2020/10/04 ダキシメルオモイ 201家族目
2020/09/20 『生きてゆく私たち』
2020/09/05 わたし自身をダキシメルオモイ
2020/08/10 8年間の取材データーをクラウドに移行
2020/08/09 199家族目のダキシメルオモイ
2020/07/21 コロナ禍のなかで
2020/07/17 蒸留された金の言葉
2020/07/15 誕生日も命の日
2020/07/14 コロナ後、はじめての展示
2020/07/07 2020年上半期 完成したダキシメルオモイ
2020/07/04 Boys be .....
2020/07/03 給付金10万円の使い道
2020/06/28 ザルを水につける
2020/06/26 難産だった家族の絵、完成しました。
2020/06/08 6月に入ってひと家族目のダキシメルオモイ
2020/06/02 5月のまとめ
2020/06/01 193枚目のダキシメルオモイ
2020/05/30 過ちに気づけば〜大手術2〜
2020/05/24 過ちに気づけば〜大手術〜
2020/05/23 93歳のダキシメルオモイ〜先憂後楽〜
2020/05/18 広島から繋がる不思議なご縁
2020/01/08 ウッキー富士原さんとコラボ作品が完成しました☆
2019/09/10 お爺さまとお孫さんとのダキシメルオモイ
2019/01/14 2018年、東北取材旅
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/11/07 石巻の家族のオモイとそのダキシメルオモイ
2018/09/09 NHK文化センター豊橋教室『人物を描く』10月からの講座募集中です。
2018/08/26 母子像、完成致しました。
2018/08/18 犬の肖像画、描かせていただきました。
2018/03/05 金沢市民芸術村をアトリエにします
2018/03/02 浪江町の桃ちゃん
2018/02/19 八竜リバティーバンド「こころつなぐうた」無事終了しました。
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2017/12/13 不動明王像、奉納させていただきました。
2017/12/03 不動明王
2017/10/28 ようやくようやくホームページ出来ました。
2017/10/06 運動会が繋ぐオモイ
2017/09/08 メーテレUP!にて紹介いただきました。
2017/08/18 メーテレUP!2015年9月10日放送分をUPしました。
2017/07/20 『 美術とは、宗教とは、』
2017/05/27 思い出と現在の交わるところ
2016/12/05 絵の依頼と取材
2016/08/16 東京都多摩市にて取材してきました
2016/06/10 オモイの両輪
2015/08/10 名古屋テレビ(メーテレ)さんに取材していただきました
2015/08/06 東別院への道③(7/23~8/5)
2014/11/09 新潟展まで一週間・・・
2014/11/08 ウェルカムボード描きました
2014/09/24 ダキシメルオモイ パンフレット
2014/02/21 アトリエ点景221
2014/02/19 フランスへ作品を
2014/02/18 作品の梱包②
2014/02/17 作品の梱包①
2014/02/13 フランス巡回展まで あと三週間・・・
2014/01/21 六年後の抱負
2014/01/16 抱きしめられないオモイ
2013/10/17 つれづれ制作日記 (不定期)
2013/04/27 怪傑ギリジン現る
2013/04/24 いよいよ明日搬入。。。
2013/04/21 蛙面 (かえるめん)
2013/04/20 「ダキシメルオモイ」 スークへの道 前篇
2013/04/18 はじまりは全てここから
日記
2025/03/22 三重県伊賀市でダキシメルオモイ展開催中
2025/02/28 3月にNHKで放送予定
2025/02/13 浜松での3か所での展示が終わりました。
2025/01/29 仙台放送さんに放送していただきました。
2025/01/29 ミヤギテレビさんに放送していただきました。
2025/01/29 たくさんの新聞に掲載していただきました。
2025/01/22 【ダキシメルオモイ プロジェクト】 ○会員、支援金募集のお願い
2025/01/19 石巻市の春音ちゃんと愛梨ちゃんの成人式に絵をお届けしました。
2025/01/08 二年前に描いた石巻市の春音ちゃんの二十歳の成人した姿を描いてお届けします。
2024/10/07 ミラノに遅れてやってきた作品たち
2024/10/07 「能登半島地震とダキシメルオモイ展」無事終わりました。
2024/10/07 富山市トリエンナーレ出品しました。
2024/08/02 田原市で黒田レオンさんのお話会
2024/06/26 愛車、レッカーされました。
2024/06/25 鳥山明先生 追悼画チャレンジ
2024/06/24 小林先生と小林少年のせめぎ合い
2024/06/23 4泊5日伊豆半島の旅
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2024/06/08 来週の伊豆下田展に向けて制作~①~
2024/06/01 今月、伊豆下田での展示に向けて
2024/06/01 お母さんに抱かれた子供たち
2024/05/31 79年前のダキシメルオモイ ~三女、カツ子さんからのメッセージ~
2024/03/12 東日本大震災から13年
2024/01/16 【チーム渥美半島】始動しました。
2024/01/08 cool Japanで紹介いただきました
2024/01/02 令和6年、能登半島地震、お見舞い申し上げます。
2023/12/30 元旦にCOOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜に紹介されます。
2023/12/24 伊豆下田市で来年の打ち合わせ
2023/12/15 2024年カレンダー完成しました。
2023/12/09 中部写真記者協会 ニュース企画部門 優秀賞 受賞☆
2023/11/29 広島での被爆体験を話していただきました。
2023/11/29 映画「発酵する民」観てきました。
2023/11/23 埼玉県のギャラリーかぐやにて26日まで
2023/11/05 『見えない人に絵をとどける』~90分の暗闇体験~
2023/11/04 栃木と新潟、納品と取材の旅
2023/11/04 不思議なことがあった 富山にて
2023/11/03 富山県、旧小羽小学校での文化祭での展示
2023/11/02 柳田はるかさんとのコラボと展示
2023/10/20 『 旅する絵画 』 10/21.22 展覧会お知らせ
2023/10/10 旧北陸道アートin小杉 無事終了しました。そのあと八尾へ納品。9/25
2023/10/10 八竜リバティーバンドとのコラボコンサート 無事終了いたしました。9/24
2023/09/19 富山日帰り搬入 9月15日(金)
2023/09/18 八竜リバティーバンドとの4回目のコラボコンサート 9/23
2023/09/16 旧北陸道アートin小杉、作品搬入してきました。
2023/09/09 福島の人の声 文字おこし
2023/09/06 福田村事件、映画を観てきました。
2023/08/24 海洋放出反対
2023/08/16 78年目の夏
2023/08/16 優しい夕陽
2023/08/06 祝 刈谷高校放送部、 NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会 優秀賞受賞☆
2023/08/01 2023年、下半期 展示予定
2023/07/03 80年前の家族のダキシメルオモイ ~5月遠征
2023/05/27 下野新聞に掲載いただきました。
2023/05/21 【鶴彬(つるあきら)を訪ねて】 石川ご縁巡り 5/11 ② 
2023/05/18 子ども御遠忌まで延長して飾らせていただきます。
2023/05/17 80年前の家族のダキシメルオモイ ~3月遠征③
2023/05/12 今週末、栃木市でお話会をさせていただきます。
2023/05/08 石川県金沢市で展示させていただきます。
2023/04/16 ブログ開設して10年が経ちました。
2023/04/09 東北から新潟へ ~3月遠征②
2023/04/08 3月11日に産まれた命とダキシメルオモイ ~ 3月遠征①
2023/03/29 NHKとミヤギテレビに紹介していただきましたー動画
2023/03/15 西城春音ちゃんの絵、無事お届け出来ました。
2023/03/07 3月10日、11日、南三陸町、上山八幡宮にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2023/02/28 カングー ネームプレート車体に着けました。
2023/02/24 ウクライナ侵攻から一年、ベラルーシのお母さんから平和へのメッセージをいただきました。
2023/02/24 豊川のモデルさんになっていただいた花屋さんのオモイ。
2023/02/21 桜ヶ丘ミュージアムでのダキシメルオモイ展、無事終わりました。
2023/02/13 今週末、桜ヶ丘ミュージアムにてダキシメルオモイ展を開催します。
2023/02/04 パーキンソン病の療養生活を学ぶyoutube
2023/01/24 私の父が亡くなりました。
2022/12/25 先日のNHKの放送の動画をアップしました。
2022/12/23 来年、12年目の3月11日、南三陸で
2022/12/23 NHKまるっと、無事放送終わりました。
2022/12/22 本日22日夕方18時10分からNHK「まるっと」にて放送されます。
2022/12/17 NHK16日放送予定の物は来週に延期になりました。
2022/12/13 NHK名古屋放送局に取材していただきました。
2022/12/10 愛知県豊川市でダキシメルオモイ展、開催します。
2022/12/07 夢に浮かぶ
2022/12/03 コロナにかかりました。
2022/12/03 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《後編》
2022/12/02 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《前篇》
2022/11/01 来年の豊川での展示の打合わせ、豊川海軍工廠
2022/10/23 来年の栃木県での展示打ち合わせに栃木へ
2022/10/17 渥美 きらり ひとめぐり
2022/10/16 富山から南三陸へ ご縁旅 《後編》
2022/10/14 富山から南三陸へ ご縁旅 《前篇》
2022/10/13 旧北陸道アートin小杉 無事終了いたしました。
2022/07/18 【まるっと】NHK総合(名古屋)にて放送されます!
2022/07/16 閉校になった泉中学校体育館で100作品の並ぶ展覧会
2022/07/16 閉校になった泉中学での公開制作の2週間
2022/06/21 峠 最後のサムライ 観てきました
2022/06/08 オモイを届ける
2022/06/03 ダキシメルオモイ10年のあゆみの展覧会を渥美半島で
2022/06/03 『北越戦争に参加した渥美半島の人々』
2022/06/03 龍神の棲む泉池
2022/05/30 泉地区のモデルの取材、はじまりました
2022/05/29 田原 報告まいり
2022/05/27 10年のまとめ展 ( 田原図書館・文化ホール・旧泉中学校体育館 )
2022/05/06 震災 鎮め石
2022/05/05 臨死体験
2022/04/10 『私に遇うために必要なこと』
2022/04/05 400家族から教えられたこと
2022/03/29 ひとりにひとつづつある名前
2022/03/26 ダキシメルオモイ225 B2ポスター
2022/03/21 気仙沼への道 ~報告①~
2022/02/11 気仙沼への道 ①
2022/02/03 気仙沼でモデル募集はじまりました。
2022/01/23 3月に気仙沼でモデル募集させていただきます。
2022/01/02 明けましておめでとうございます
2021/12/21 愛犬たちとのダキシメルオモイ
2021/12/18 ヒロシマで被爆体験のお話の動画をアップしました
2021/12/09 故人との出会い直し
2021/12/06 新潟のMINAMATA ②
2021/11/27 新潟のMINAMATA ①
2021/11/24 新潟に帰省して母親に麻布を縫ってもらう
2021/10/10 水俣の宝子(たからご)
2021/10/02 映画「MINAMATA」観てきました。
2021/09/30 ~ローマ教皇との運命の出会い~原発事故で避難した少年の物語
2021/09/18 赤旗、連載3回目(全4回)
2021/09/10 赤旗、連載2回目掲載いただきました(全4回)
2021/09/06 赤旗で連載させていただきます(全4回)
2021/09/05 今月予定されていた「旧北陸街道アートin小杉」は中止になりました
2021/08/24 北陸取材旅 ⑧~帰還~千秋楽
2021/08/20 北陸取材旅 ⑥〜実家〜
2021/08/18 北陸取材旅 ⑤〜富山にある伊勢神宮と上加茂神社〜
2021/08/17 北陸取材旅 ④〜旧北陸街道と富山の人々〜
2021/08/16 北陸取材旅 ③〜一向一揆で亡くなった者と守られたモノ〜
2021/08/12 北陸取材旅 ②〜加賀に残る浄土真宗と能登の保養〜
2021/08/04 北陸取材旅 ①〜家族の歴史を巡る旅スタート〜
2021/07/07 浪江の犬
2021/06/29 ダキシメルオモイのご依頼
2021/05/05 展示場所134ヶ所
2021/04/20 もやい展、無事終わりました。
2021/03/04 ふるさと新潟日報に掲載いただきました。
2021/03/02 ビール供養と命山
2021/02/22 わたしは赤福になりたい
2021/02/20 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編② ー
2021/02/18 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編① ー
2021/02/13 ジャバラのオモイ
2021/02/12 和歌山展のあとに ⑤ 伊勢参り 
2021/02/11 和歌山展のあとで ④ 取材
2021/02/10 和歌山展のあとに ③
2021/02/09 和歌山展のあとに ②
2021/02/09 和歌山展のあとに ① 
2021/02/08 和歌山での展示、終わりました。
2021/01/24 中学の教科書に掲載いただきます
2021/01/24 今月末に和歌山で展覧会
2021/01/12 今年一枚目のダキシメルオモイ
2021/01/05 明けましておめでとうございます
2020/12/30 はじまりのオモイ
2020/12/15 和歌山県で来年の1月、展示が決まりました。
2020/12/06 鱗滝左近次のお面を張り子でつくりました
2020/12/04 教皇と全生さんのダキシメルオモイ
2020/11/27 6歳での被爆体験を子どもたちに
2020/11/24 北陸取材旅(11/5)⑥
2020/11/22 北陸取材旅(11/1)③
2020/11/21 北陸取材旅(10/31)②
2020/11/21 北陸取材旅(10/30)①
2020/11/16 光徳寺さまでのダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2020/11/15 北國新聞に掲載いただきました
2020/10/25 インド宮廷絵画展行ってきました
2020/10/14 ダキシメルオモイ200家族完成しました
2020/10/04 ダキシメルオモイ 201家族目
2020/10/03 秩父人カレンダー展はじまりました
2020/09/22 義兄の三回忌に手に取った本
2020/09/20 『生きてゆく私たち』
2020/09/15 『グリーンブック』ようやく観ました
2020/09/14 『僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルー』
2020/09/07 肩車星人からギックリ腰
2020/09/05 わたし自身をダキシメルオモイ
2020/09/05 ヒョウタンツギの誕生日ケーキ☆
2020/08/10 8年間の取材データーをクラウドに移行
2020/08/09 199家族目のダキシメルオモイ
2020/07/27 コロナ禍の中、無事滞ることなくお祭り開催させていただきました。
2020/07/23 没デザイン 2
2020/07/23 没デザイン
2020/07/21 コロナ禍のなかで
2020/07/20 蒸留された金の言葉 ②
2020/07/17 蒸留された金の言葉
2020/07/15 和歌山県での展示が決まりました。
2020/07/15 誕生日も命の日
2020/07/14 コロナ後、はじめての展示
2020/07/07 2020年上半期 完成したダキシメルオモイ
2020/07/04 Boys be .....
2020/07/03 給付金10万円の使い道
2020/06/28 ザルを水につける
2020/06/25 ダキシメルオモイ、展示を再開します。
2020/06/08 6月に入ってひと家族目のダキシメルオモイ
2020/06/03 自分の木探し
2020/06/02 5月のまとめ
2020/06/01 193枚目のダキシメルオモイ
2020/05/30 過ちに気づけば〜大手術2〜
2020/05/27 小松の大切なメンターが
2020/05/24 過ちに気づけば〜大手術〜
2020/05/23 93歳のダキシメルオモイ〜先憂後楽〜
2020/05/18 広島から繋がる不思議なご縁
2020/05/13 コロナ太り
2020/04/12 アマビエさま描いてみました
2020/04/11 「豊橋生協会館へ寄らまいかん」中止になりました
2020/03/01 2019年を振り返るチラシ
2020/02/24 2月29日豊橋でのダキシメルオモイ展、開催延期になりました。
2020/02/24 磐田での展示、無事終了いたしました。
2020/02/01 岐阜県石徹白(いとしろ)の虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)と奥州藤原氏
2020/01/08 ウッキー富士原さんとコラボ作品が完成しました☆
2020/01/03 あけましておめでとうございます
2019/11/28 年末、埼玉県のギャラリーかぐやさんにて展示とお話を
2019/11/24 「5日間徹夜でゲーム」〜ジブンガタリ〜
2019/11/21 「ゲーム依存症について」小学校保健委員会に参加してきました
2019/11/21 小出裕章先生とダキシメルオモイ
2019/11/20 田原市文化会館(10/10)展覧会レポート
2019/11/17 惑星の働きとともに創る人
2019/11/15 石山本願寺合戦と根来塗り
2019/11/15 黒江小学校での展示(11/2.3)、無事終わりました。
2019/10/17 今週末(18.19.20日)横浜別院にて展示させていただきます
2019/10/15 人生の負荷は
2019/10/01 歯車家族
2019/09/30 命に名前をつける命名
2019/09/29 茨城県正安寺での展示、無事終わりました。
2019/09/20 今日から26日まで茨城県ひたちなか市で展示
2019/09/18 和歌山での展示打ち合わせ
2019/09/12 西本願寺の逆さ獅子
2019/08/31 阿弥陀さまに抱かれて
2019/07/14 新潟県、木揚場教会での展示、無事終了しました。
2019/06/24 新潟県、木揚場教会にて展示いたします。
2019/04/29 みずのもり+ダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2019/04/28 元気!しずおか人 SBSテレビ(静岡放送)で紹介していただきます
2019/04/27 はじまりました「みずのもり+ダキシメルオモイ展」(地球のたまご、浜名湖)
2019/04/25 美術に興味がない、、、『みずのもり+ダキシメルオモイ展』
2019/04/24 南伊豆での展示、無事終わりました。
2019/03/23 3月29〜31日、半田市の雲澤寺(うんたくじ)にて展示させていただきます。
2019/03/23 静岡県由比町、寺持院での展示、終わりました。
2019/03/16 由比宿、寺持院での展示始まりました。
2019/02/21 「もやい展」応援メッセージ
2019/02/18 静岡県由比町での展覧会お知らせ
2019/02/10 「もやい展」クラウドファンディング目標額、達成いたしました!
2019/02/05 寒波迫る年末の北海道取材③
2019/01/27 寒波迫る年末の北海道取材②
2019/01/27 寒波迫る年末の北海道取材①
2019/01/20 旭川のダキシメルオモイ、夫婦の手札の話
2019/01/19 2019年上半期スケジュール
2019/01/14 タイミングベルト〜夢のお告げ〜
2019/01/14 2018年、東北取材旅
2019/01/12 寒中お見舞い申し上げます
2018/11/23 日進市 ダキシメルオモイ絵画展
2018/11/15 分けへだてなく愛情を注ぎたいけれど
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/11/11 11日、防災訓練と取材
2018/11/07 石巻の家族のオモイとそのダキシメルオモイ
2018/11/07 『 納骨の日に出てきた御文 』
2018/11/06 「白骨の御文、あなかしこ」
2018/10/25 ナノカナノカ〜正信偈から波形して〜
2018/10/02 無言の説法
2018/09/27 義理の兄が亡くなりました
2018/09/09 NHK文化センター豊橋教室『人物を描く』10月からの講座募集中です。
2018/09/02 いづつさんでの展示、無事終了しました。
2018/08/30 念という漢字の意味
2018/08/27 水は人生
2018/08/27 NHK文化センター豊橋教室『人物を描く』はじまります!
2018/08/26 母子像、完成致しました。
2018/08/25 ふらい家いづつ
2018/08/18 犬の肖像画、描かせていただきました。
2018/08/08 浜名湖で打合せ
2018/07/28 渥美半島で個展をさせていただきます。
2018/07/20 自分いがいの誰かのために
2018/07/12 原発再稼働するのなら
2018/06/30 何が灯せるのか
2018/06/28 南伊豆、打ち合わせの旅〜後編〜
2018/06/25 南伊豆、打ち合わせの旅〜前編〜
2018/06/19 住む場所や境遇が違えど
2018/06/14 富士山ピース&アートフェスティバル 無事終わりました。
2018/05/13 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」④
2018/05/10 上越高田の旅 〜 報尽碑(ほうじんひ) 〜
2018/05/10 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」②
2018/05/09 上越高田の旅 〜 会津墓地 〜
2018/05/09 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」①
2018/04/14 練馬での展示のアンケートをいただきました。
2018/04/11 朝日新聞夕刊社会面(全国版)に掲載いただきました。
2018/03/20 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
2018/03/16 朝日新聞とのコラボ企画 ③ 「 桃は浪江に帰りたがった 」愛犬奪った原発事故
2018/03/14 朝日新聞とコラボ企画 ① 「私の時間 やっと動き出した」
2018/03/13 朝日新聞の記者とのコラボ連載スタートしました。
2018/03/11 毎日新聞に掲載いただきました。
2018/03/10 3.11 仙台市内の教会で展示のご縁をいただきました。
2018/03/09 読売新聞に掲載していただきました。
2018/03/09 日経新聞に掲載していただきました。
2018/03/06 金沢市民芸術村の展示スタートしました。
2018/03/05 金沢市民芸術村をアトリエにします
2018/03/02 浪江町の桃ちゃん
2018/02/28 京都でのお話、無事終わりました。
2018/02/19 八竜リバティーバンド「こころつなぐうた」無事終了しました。
2018/02/17 うりんこ劇場にて八竜リバティーバンドとコラボ
2018/02/17 爾今〜京都に展示に来ました。〜
2018/02/16 BS TBSのサタデードキュメントの取材を受けました。
2018/02/11 京都でお話させていただきます。
2018/02/06 京都取材旅
2018/02/05 ダキシメルオモイを訪ねて(仮)②〜朝日新聞の記者さんと〜
2018/01/18 積み読を再開。。。
2018/01/17 2018年上半期スケジュール
2018/01/15 寒中お見舞い申し上げます
2017/12/27 【名前に名付け親の半生が現れる】
2017/12/22 円空にとっての12万とは
2017/12/21 「おんな城主、直虎」ロス
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2017/12/14 魂の叫び
2017/12/13 不動明王像、奉納させていただきました。
2017/12/03 不動明王
2017/11/26 ダキシメルオモイ in WAKO 無事終了しました。
2017/11/14 オモイデカエル
2017/11/13 『渥美半島の風』に掲載させていただきました。
2017/11/10 市民館まつりにヴィヨン絵画教室で参加します。
2017/11/09 埼玉県和光市で展示させていただきます。
2017/11/07 中筋純さんの金沢での写真展、無事終わりました。
2017/11/05 UNOに掲載していただきました。
2017/11/04 中筋純、写真展「流転、チェルノブイリ&福島」金沢21世紀美術館、日曜日まで
2017/11/04 北海道岩見沢市で展示させていただきます。
2017/10/28 ようやくようやくホームページ出来ました。
2017/10/20 期日前投票完了
2017/10/06 運動会が繋ぐオモイ
2017/09/27 願い
2017/09/19 写真で振り返るダキシメルオモイ〜8月〜
2017/09/08 メーテレUP!にて紹介いただきました。
2017/08/28 9月1日(金) メーテレUP!にて紹介されます。
2017/08/23 ブログ総閲覧数10万を突破しました。
2017/08/19 8月27日(日)田原市で展示させていただきます。
2017/08/18 メーテレUP!2015年9月10日放送分をUPしました。
2017/08/12 聖地巡礼
2017/08/10 BSTBS「サタデードキュメント」に協力させていただきました。
2017/08/09 大河のオモイ
2017/07/31 『 背中問題と悶え神たちとの出会い 』
2017/07/24 『見えるモノの力、見えないモノの力』
2017/07/20 『 美術とは、宗教とは、』
2017/07/19 『 抜苦与楽の果てに、親鸞たちとの宴 』
2017/07/15 『フランス巡回展見聞録フランスと日本の子育ての違い』
2017/07/14 『人生RPG〜女勇者(埼玉在住)との遭遇』
2017/07/12 『 サンバルカンの教え 』
2017/07/03 もやい展
2017/06/25 愛しても愛しきれない、描いても描ききれない
2017/06/11 待ち合い室にあった本
2017/05/27 思い出と現在の交わるところ
2017/05/17 『チラシ設置のお願い』
2017/05/15 父の日
2017/05/11 スーク緑の10日間、無事終了しました。
2017/04/28 『スーク緑の10日間』始まりました。
2017/04/26 海と山の交流 〜スーク緑の10日間〜
2017/04/24 帯状疱疹(たいじょうほうしん)ダイエット
2017/04/04 悔しいオモイ、受け継がれるオモイ
2017/03/29 東京と埼玉で展示をさせていただきます。
2017/03/07 3月11日.12日 東北別院で展示させていただきます。
2017/03/05 アトリエの壁面に飾ってあるコトバ
2017/03/04 オモイに委ねる旅〜2月8日〜14日
2017/03/02 ダキシメルオモイ
2017/02/15 東京新聞に掲載いただきました。2月19日、埼玉県でのイベントについて
2017/02/09 2月の展示予定
2017/01/31 年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず
2017/01/23 東京、築地本願寺にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2017/01/10 「同郷の先輩との偶然の出逢い」
2016/12/29 大府でのダキシメルオモイ展、無事終了いたしました。
2016/12/05 絵の依頼と取材
2016/11/30 【 シンクロ率 】
2016/11/10 美し国、北海道食レポ
2016/11/08 【オモイは受け継がれる】〜北海道 旭川〜
2016/10/26 北海道新聞に掲載いただきました。(10/21)
2016/10/25 北海道岩見沢市で28日まで展示させていただきます。
2016/10/21 北海道と被災したチェロと杉浦明平
2016/10/20 今週土曜日、作品たちが舞台に上がります。
2016/10/11 インターネットTV『ママラフ』に出演しました。
2016/10/04 渥美半島で初めてたくさんの展示になります。
2016/09/24 いよいよ明日になりました。
2016/09/23 浄土で巡り会う
2016/09/16 2016年、展覧会スケジュール
2016/09/16 旅する絵画(茨城~大阪編)
2016/09/14 西と東が あわさるとき
2016/08/23 「御坊夏まつり」無事終了しました。
2016/08/20 『福島のつぶやき』椎木透子監督作品
2016/08/16 名古屋 東別院、本堂にて展示させていただきます。
2016/08/16 東京都多摩市にて取材してきました
2016/08/12 『百の華咲く蔵』
2016/07/27 『長谷川純、半世紀の軌跡』
2016/07/24 オモイは受け継がれる〜岡山県 取材の旅〜
2016/07/21 8月ひたちなか市での展示に向けて 〜茨城県編〜
2016/06/19 劇団名古屋「YABAI(ヤバイ)」観てきました。
2016/06/19 9月新潟県長岡市で展示させていただきます。
2016/06/13 大府市で打ち合わせ
2016/06/10 オモイの両輪
2016/05/28 8月に茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2016/05/24 【告知】
2016/05/23 展覧会、会場入り前の朝活〜京都編〜
2016/05/20 発見、幸運の鳴門骨
2016/05/19 旅する絵画
2016/05/18 石川巡回展、無事終わりました。
2016/05/17 京都、東本願寺での展示終わりました。
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/04/01 抱きしめられないオモイを届けに〜メーテレにて放送予定です。〜
2016/03/31 抱きしめられないオモイを届けに④
2016/03/30 抱きしめられないオモイを届けに③
2016/03/29 抱きしめられないオモイを届けに②
2016/03/28 抱きしめられないオモイを届けに ①
2016/03/10 3月11日~13日 岩手県大船渡市で展示します。
2016/02/26 2月、3月、4月、展示スケジュール
2016/02/04 2月、3月、京都にて展示させていただきます
2016/01/19 2016年3月11日
2015/11/30 「オモイは受け継がれる」
2015/11/29 【大谷派の人々】〜その3
2015/11/11 【大谷派の人々】その2
2015/11/08 【大谷派の人々】
2015/11/06 京田辺市 ダキシメルオモイ巡回展のお知らせ
2015/09/02 9月4日放送「UP !」名古屋テレビ【メ~テレ】 にて紹介していただきます
2015/09/01 東別院への道 御坊夏まつり 無事終わりました
2015/08/10 名古屋テレビ(メーテレ)さんに取材していただきました
2015/08/06 東別院への道③(7/23~8/5)
2015/07/13 東別院への道 ① (7/4~7/12)
2015/07/04 『きみはいい子』モスクワ映画祭で受賞されました。。。
2015/06/17 「手が離れたら、心が離れないよう、だっこの勉強」
2015/05/06 映画『きみはいい子』試写会行ってきました。
2015/05/06 中外新聞に掲載いただきました① (2月18日)
2015/05/03 中外新聞に掲載いただきました② (3月25日)
2015/04/12 豊橋別院での展示、無事に終了いたしました。
2015/04/08 「小さき声のカノンー選択する人々」拝見しました
2015/03/20 【豊橋別院】『ダキシメルオモイプロジェクト』展 3/26~4/10
2015/03/16 【新潟・三条別院】『ダキシメルオモイ』展3/22~3/24
2015/03/14 東本願寺 3月11日特別展  
2015/02/18 今日という日は二度と来ない
2015/02/14 53の家族とオモイ
2015/01/05 あけましておめでとうございます
2014/12/12 ダキシメルオモイ新潟展・会場風景
2014/12/11 新潟展、お陰様で盛況のうちに終了しました。
2014/11/17 明日から新潟展スタートします
2014/11/09 新潟展まで一週間・・・
2014/11/08 ウェルカムボード描きました
2014/11/02 南フランスルール
2014/10/29 遠州横須賀街道ちっちゃな文化展、無事に終わりました
2014/10/23 中越地震から10年
2014/10/17 静岡県掛川市で展示します。
2014/10/16 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~後編~
2014/10/15 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~前編~
2014/09/28 来週、新潟巡回展4つの会場で展示します
2014/09/24 ダキシメルオモイ パンフレット
2014/09/15 新潟県巡回展始まりました。
2014/09/12 名古屋東別院での展示、無事終了致しました。
2014/08/21 いよいよ今週末、名古屋東別院、本堂にて展示させていただきます
2014/08/16 この一週間で思うこと
2014/06/03 東別院での展示、無事終了いたしました!
2014/05/29 東別院てづくり朝市 と ご縁日
2014/05/27 「ダキシメルオモイ~受け継がれたオモイ、福島の母たちのオモイ~」始まりました!
2014/05/24 愛知大学で話した内容
2014/05/22 映画「かみさまとのやくそく」上映会での展示終わりました
2014/05/16 愛知大学でお話させていただきます
2014/05/15 「かみさまとのやくそく」上映会場で作品展示させてもらいます
2014/05/14 MERCY'S × ダキシメルオモイ企画展、無事終了しました
2014/05/13 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました<後編>
2014/05/09 東愛知新聞に掲載いただきました
2014/05/09 フランス、パリ市内のプジョーギャラリーにて18日まで展示しています
2014/05/07 母と子のダキシメルオモイ 子供の日
2014/05/04 CDジャケットに使っていただきました☆
2014/04/29 MERCY'S × ダキシメルオモイ コラボ企画
2014/04/23 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました
2014/04/22 さよならかえるカー
2014/04/21 北陸ご縁の旅⑤
2014/04/20 北陸ご縁の旅④
2014/04/19 北陸ご縁の旅③
2014/04/17 北陸ご縁の旅②
2014/04/17 北陸ご縁の旅①
2014/04/13 「かみさまとのやくそく」上映会で展示させていただきます
2014/04/12 FM豊橋に出演させていただきました
2014/04/11 豊橋のパンダスタジオに行ってきました(4/1)
2014/04/10 フランス最終日
2014/03/27 フランス8日目~南仏トゥールーズへ~
2014/03/27 メルシーズ × ダキシメルオモイ コラボレーション企画
2014/03/26 フランス7日目~フランス撮影し隊②~
2014/03/21 石川県小松市でダキシメルオモイ展示します
2014/03/13 フランス6日目~フランス撮影し隊~
2014/03/12 フランス5日目〜サンカンタンの常設展へ〜
2014/03/11 フランス4日目〜南仏からパリへ
2014/03/10 フランス3日目〜日本へオモイを寄せるミサ〜
2014/03/09 フランス2日目、初展示
2014/03/08 無事フランスに到着GA…
2014/03/06 フランス巡回展~スケジュール~
2014/03/05 夕方6時から放送します
2014/03/04 福島で対談の仕事
2014/03/02 NHKほっとイブニング、放送日決まりました!!
2014/03/01 フランス巡回展、スタートしました
2014/02/28 3月22日(土)石川県で展示します
2014/02/26 すみかちゃんの渡米移植に向けた募金活動スタートしました
2014/02/25 東風(コチ)吹かば
2014/02/24 厄払い
2014/02/23 フランス展に向けて佐々木るりさまからメッセージをいただきました
2014/02/21 アトリエ点景221
2014/02/20 ミシェル・ペトルチアーニ
2014/02/19 フランスへ作品を
2014/02/19 梱包作業③
2014/02/18 フランス巡回展のフライヤー
2014/02/18 作品の梱包②
2014/02/17 作品の梱包①
2014/02/16 物事はまとめてやってくる
2014/02/15 NHK名古屋放送局に
2014/02/14 雪おろし
2014/02/13 フランス巡回展まで あと三週間・・・
2014/02/12 男の子のあそび(小林家の場合)
2014/02/11 期限切れのパスポート
2014/02/10 東京都知事選挙終了
2014/02/09 すみかちゃんについて~富山県、KNBニュース~
2014/02/09 漱石と主婦とあだ名
2014/02/08 ダキシメルオモイ 展示方法②~吊るす~
2014/02/07 ダキシメルオモイ 展示方法①~立てる~
2014/02/06 絵は口ほどに・・・
2014/02/05 菰田さんがやってるこもぱん
2014/02/04 人道の人
2014/02/03 未来へのメッセンジャー
2014/02/02 子ども天国
2014/02/01 樽ヘビ
2014/01/31 Canta!Timor うたえ!ティモール
2014/01/30 自分の足元を
2014/01/29 名古屋保養反省会に呼んでいただきました
2014/01/28 年末の家族に作品のお届け
2014/01/27 前に進む
2014/01/26 つながりを生きる
2014/01/25 二本松からG・ぷんだりーか アルバム届く!!
2014/01/25 おみくじ
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 】~こころの声~
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 3】
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 2】
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 1】
2014/01/23 永遠の0
2014/01/22 オモイの溢れる場所
2014/01/21 六年後の抱負
2014/01/20 京田辺市での展覧会のお知らせ
2014/01/19 京都の旅③ 鈴虫寺と阿闍梨(あじゃり)もち 
2014/01/19 京都の旅② 低血圧と授賞式
2014/01/19 京都の旅① 東本願寺~保養事業紹介パネル~
2014/01/18 平等院表参道美術作品公募展、明日から
2014/01/17 父の遺言
2014/01/16 明日で阪神淡路大震災から19年
2014/01/16 抱きしめられないオモイ
2014/01/15 福島と名古屋をむすぶこども会② ~心の声~
2014/01/15 福島と名古屋をむすぶこども会 潜入ルポ①
2014/01/15 絵画教室生徒募集中
2014/01/14 大阪道中記② 命の現場
2014/01/14 大阪道中記① 玄米食堂 すみれ
2014/01/13 メンター現ル
2014/01/13 朝日新聞(福島)に掲載していただきました
2014/01/11 あけましておめでとうございます
2013/12/21 歴史好き
2013/12/13 フランスの風
2013/12/12 久しぶりに妻子を
2013/12/12 独白または毒吐
2013/12/04 2013年 師走の展示風景
2013/12/03 絵に聞いてみる
2013/11/30 中学校時代の恩師が亡くなりました
2013/11/21 福島で展示してきました 2013.11
2013/11/09 教えている絵画教室の展覧会します
2013/11/06 日曜日に福島で展示してきます
2013/11/06 2013年 ちっちゃな文化展 展示風景
2013/10/17 つれづれ制作日記 (不定期)
2013/09/16 台風がくる前の海は・・・
2013/09/08 新作 出来ました
2013/08/09 今日はハグの日
2013/07/31 Facebookは善財童子に似ている
2013/07/30 50組取材しました
2013/07/27 ダキシメルオモイ 福島にてオモウ
2013/07/21 二本松での除染作業
2013/07/19 「ダキシメルオモイ」展 in 福島~二本松市眞行寺~2013.7
2013/07/04 田原坂(たばるざか)
2013/07/03 福島へのオモイ
2013/07/02 展覧会のお知らせ
2013/07/01 かえる葉書かえます
2013/06/13 いっぷくかえる
2013/05/30 Peace nine2013展無事終了致しました。
2013/05/27 イノナカノカワズ タイカイ ヘ クリダス
2013/05/26 憲法 と 憲の字 と 憲明
2013/05/25 オープニングパーティーで話した挨拶を文字おこし(Peace nine2013展)
2013/05/24 平和と千畝(ちうね)と燭台
2013/05/23 Peace nine2013展覧会☆
2013/05/23 ☆展覧会のお知らせ
2013/05/22 わたどし麻に油④
2013/05/21 わたどし麻に油 ③
2013/05/21 わたしがどうして麻に油絵? ②
2013/05/19 わたしがどうして麻に油絵で描き出したのか?
2013/05/17 一週間のデトックス(解毒)期間
2013/05/17 展覧会 食記
2013/05/03 持ち帰れる「ダキシメルオモイ」
2013/04/27 東日新聞さんに掲載していただきました。
2013/04/25 本日ハ晴天ナリ
2013/04/24 いよいよ明日搬入。。。
2013/04/23 「ここは天国かい?」
2013/04/22 福島に暮らす母のオモイ
2013/04/21 ダキシメル オモイ
2013/04/18 私という存在証明
2013/04/18 はじまりは全てここから
2013/04/17 はじめまして。
ふるさと
2025/03/03 3/9 NHK「Dearにっぽん」(全国放送)にて紹介していただきます。
2024/10/07 富山市トリエンナーレ出品しました。
2024/08/02 田原市で黒田レオンさんのお話会
2024/06/23 4泊5日伊豆半島の旅
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2024/05/31 79年前のダキシメルオモイ ~三女、カツ子さんからのメッセージ~
2024/01/16 【チーム渥美半島】始動しました。
2023/11/04 不思議なことがあった 富山にて
2023/09/06 福田村事件、映画を観てきました。
2023/08/16 78年目の夏
2023/07/03 80年前の家族のダキシメルオモイ ~5月遠征
2023/05/27 下野新聞に掲載いただきました。
2023/05/21 【鶴彬(つるあきら)を訪ねて】 石川ご縁巡り 5/11 ② 
2023/05/17 80年前の家族のダキシメルオモイ ~3月遠征③
2023/05/17 金沢別院で展示を延期していただきました。
2023/04/16 ブログ開設して10年が経ちました。
2023/04/09 東北から新潟へ ~3月遠征②
2023/04/08 3月11日に産まれた命とダキシメルオモイ ~ 3月遠征①
2023/03/30 子どもを守りたいお母さんのオモイ
2023/03/29 NHKとミヤギテレビに紹介していただきましたー動画
2023/02/24 ウクライナ侵攻から一年、ベラルーシのお母さんから平和へのメッセージをいただきました。
2023/02/24 豊川のモデルさんになっていただいた花屋さんのオモイ。
2022/12/10 愛知県豊川市でダキシメルオモイ展、開催します。
2022/12/07 夢に浮かぶ
2022/12/03 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《後編》
2022/12/02 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《前篇》
2022/11/01 来年の豊川での展示の打合わせ、豊川海軍工廠
2022/10/23 来年の栃木県での展示打ち合わせに栃木へ
2022/10/16 富山から南三陸へ ご縁旅 《後編》
2022/10/14 富山から南三陸へ ご縁旅 《前篇》
2022/10/13 旧北陸道アートin小杉 無事終了いたしました。
2022/07/18 【まるっと】NHK総合(名古屋)にて放送されます!
2022/07/16 閉校になった泉中学校体育館で100作品の並ぶ展覧会
2022/07/16 閉校になった泉中学での公開制作の2週間
2022/06/21 峠 最後のサムライ 観てきました
2022/06/03 ダキシメルオモイ10年のあゆみの展覧会を渥美半島で
2022/06/03 『北越戦争に参加した渥美半島の人々』
2022/06/03 龍神の棲む泉池
2022/05/30 泉地区のモデルの取材、はじまりました
2022/05/29 田原 報告まいり
2022/05/27 10年のまとめ展 ( 田原図書館・文化ホール・旧泉中学校体育館 )
2022/05/06 震災 鎮め石
2022/04/05 400家族から教えられたこと
2022/04/05 新潟木揚場教会と阿賀野川の死に水と巨木
2022/03/21 気仙沼への道 ~報告①~
2022/01/23 3月に気仙沼でモデル募集させていただきます。
2021/12/06 新潟のMINAMATA ②
2021/11/27 新潟のMINAMATA ①
2021/11/24 新潟に帰省して母親に麻布を縫ってもらう
2021/08/24 北陸取材旅 ⑧~帰還~千秋楽
2021/08/22 北陸取材旅 ⑦〜夏空と願生寺〜
2021/08/20 北陸取材旅 ⑥〜実家〜
2021/08/18 北陸取材旅 ⑤〜富山にある伊勢神宮と上加茂神社〜
2021/08/17 北陸取材旅 ④〜旧北陸街道と富山の人々〜
2021/08/16 北陸取材旅 ③〜一向一揆で亡くなった者と守られたモノ〜
2021/08/12 北陸取材旅 ②〜加賀に残る浄土真宗と能登の保養〜
2021/08/04 北陸取材旅 ①〜家族の歴史を巡る旅スタート〜
2021/07/07 浪江の犬
2021/03/04 ふるさと新潟日報に掲載いただきました。
2021/03/02 ビール供養と命山
2021/02/20 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編② ー
2021/02/18 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編① ー
2020/12/30 はじまりのオモイ
2020/10/03 秩父人カレンダー展はじまりました
2020/07/27 コロナ禍の中、無事滞ることなくお祭り開催させていただきました。
2020/07/20 蒸留された金の言葉 ②
2020/07/17 蒸留された金の言葉
2020/06/28 ザルを水につける
2020/05/23 93歳のダキシメルオモイ〜先憂後楽〜
2019/11/20 田原市文化会館(10/10)展覧会レポート
2019/10/15 人生の負荷は
2019/07/14 新潟県、木揚場教会での展示、無事終了しました。
2019/06/24 新潟県、木揚場教会にて展示いたします。
2019/03/14 あの日、あのとき
2019/01/14 タイミングベルト〜夢のお告げ〜
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/11/11 11日、防災訓練と取材
2018/11/07 石巻の家族のオモイとそのダキシメルオモイ
2018/11/06 「白骨の御文、あなかしこ」
2018/10/25 ナノカナノカ〜正信偈から波形して〜
2018/08/27 水は人生
2018/06/14 富士山ピース&アートフェスティバル 無事終わりました。
2018/05/13 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」④
2018/05/10 上越高田の旅 〜 報尽碑(ほうじんひ) 〜
2018/05/10 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」②
2018/05/09 上越高田の旅 〜 会津墓地 〜
2018/05/09 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」①
2018/03/20 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
2018/03/16 朝日新聞とのコラボ企画 ③ 「 桃は浪江に帰りたがった 」愛犬奪った原発事故
2018/03/13 朝日新聞の記者とのコラボ連載スタートしました。
2018/03/09 日経新聞に掲載していただきました。
2018/03/02 浪江町の桃ちゃん
2018/02/17 うりんこ劇場にて八竜リバティーバンドとコラボ
2017/11/14 オモイデカエル
2017/11/13 『渥美半島の風』に掲載させていただきました。
2017/10/20 期日前投票完了
2017/10/06 運動会が繋ぐオモイ
2017/09/08 メーテレUP!にて紹介いただきました。
2017/08/09 大河のオモイ
2017/07/19 『 抜苦与楽の果てに、親鸞たちとの宴 』
2017/07/14 『人生RPG〜女勇者(埼玉在住)との遭遇』
2017/06/27 味噌おにぎり
2017/04/26 海と山の交流 〜スーク緑の10日間〜
2017/04/04 悔しいオモイ、受け継がれるオモイ
2017/03/05 アトリエの壁面に飾ってあるコトバ
2017/01/10 「同郷の先輩との偶然の出逢い」
2016/04/26 動画アップしました。
2015/03/09 『震災から4年たって』 ~その2~
2014/12/12 ダキシメルオモイ新潟展・会場風景
2014/12/11 新潟展、お陰様で盛況のうちに終了しました。
2014/11/17 明日から新潟展スタートします
2014/10/23 夢は人に話すと叶う
2014/10/23 中越地震から10年
2014/10/16 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~後編~
2014/10/15 ダキシメルオモイ新潟巡回展~お寺での展示4日間~前編~
2014/09/15 新潟県巡回展始まりました。
2014/04/21 北陸ご縁の旅⑤
2014/04/19 北陸ご縁の旅③
2014/03/03 ソウルフード
2014/02/25 東風(コチ)吹かば
2014/02/14 雪おろし
2014/02/05 菰田さんがやってるこもぱん
2014/02/01 樽ヘビ
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 1】
2014/01/17 父の遺言
2013/11/30 中学校時代の恩師が亡くなりました
2013/09/16 台風がくる前の海は・・・
2013/04/23 「ここは天国かい?」
2013/04/18 私という存在証明
歴史
2025/03/03 3/9 NHK「Dearにっぽん」(全国放送)にて紹介していただきます。
2025/01/19 石巻市の春音ちゃんと愛梨ちゃんの成人式に絵をお届けしました。
2024/10/07 「能登半島地震とダキシメルオモイ展」無事終わりました。
2024/08/02 田原市で黒田レオンさんのお話会
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2024/05/31 79年前のダキシメルオモイ ~三女、カツ子さんからのメッセージ~
2023/11/04 不思議なことがあった 富山にて
2023/10/10 八竜リバティーバンドとのコラボコンサート 無事終了いたしました。9/24
2023/09/19 富山日帰り搬入 9月15日(金)
2023/09/06 福田村事件、映画を観てきました。
2023/08/24 海洋放出反対
2023/08/16 78年目の夏
2023/05/21 【鶴彬(つるあきら)を訪ねて】 石川ご縁巡り 5/11 ② 
2023/05/17 80年前の家族のダキシメルオモイ ~3月遠征③
2023/05/17 金沢別院で展示を延期していただきました。
2023/04/27 NHK WORLD NEWSで取り上げていただきました。
2023/04/16 ブログ開設して10年が経ちました。
2023/04/08 3月11日に産まれた命とダキシメルオモイ ~ 3月遠征①
2023/03/30 子どもを守りたいお母さんのオモイ
2023/02/24 ウクライナ侵攻から一年、ベラルーシのお母さんから平和へのメッセージをいただきました。
2023/02/24 豊川のモデルさんになっていただいた花屋さんのオモイ。
2022/12/03 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《後編》
2022/12/02 ふたたび南三陸へ取材旅11/18-21 《前篇》
2022/11/01 来年の豊川での展示の打合わせ、豊川海軍工廠
2022/10/23 来年の栃木県での展示打ち合わせに栃木へ
2022/10/16 富山から南三陸へ ご縁旅 《後編》
2022/10/14 富山から南三陸へ ご縁旅 《前篇》
2022/10/13 旧北陸道アートin小杉 無事終了いたしました。
2022/09/06 旧北陸道アートin小杉に参加させていただきます
2022/07/18 【まるっと】NHK総合(名古屋)にて放送されます!
2022/06/21 峠 最後のサムライ 観てきました
2022/06/03 ダキシメルオモイ10年のあゆみの展覧会を渥美半島で
2022/05/30 泉地区のモデルの取材、はじまりました
2022/05/29 田原 報告まいり
2022/05/27 10年のまとめ展 ( 田原図書館・文化ホール・旧泉中学校体育館 )
2022/05/06 震災 鎮め石
2022/04/10 『私に遇うために必要なこと』
2022/04/05 400家族から教えられたこと
2022/04/05 新潟木揚場教会と阿賀野川の死に水と巨木
2022/03/21 気仙沼への道 ~報告①~
2022/01/23 3月に気仙沼でモデル募集させていただきます。
2021/12/18 ヒロシマで被爆体験のお話の動画をアップしました
2021/12/06 新潟のMINAMATA ②
2021/11/27 新潟のMINAMATA ①
2021/11/06 新潟県妙高にある願生寺さまでの御遠忌法要
2021/10/10 水俣の宝子(たからご)
2021/09/30 ~ローマ教皇との運命の出会い~原発事故で避難した少年の物語
2021/08/24 北陸取材旅 ⑧~帰還~千秋楽
2021/08/22 北陸取材旅 ⑦〜夏空と願生寺〜
2021/08/20 北陸取材旅 ⑥〜実家〜
2021/08/18 北陸取材旅 ⑤〜富山にある伊勢神宮と上加茂神社〜
2021/08/17 北陸取材旅 ④〜旧北陸街道と富山の人々〜
2021/08/16 北陸取材旅 ③〜一向一揆で亡くなった者と守られたモノ〜
2021/07/07 浪江の犬
2021/03/04 ふるさと新潟日報に掲載いただきました。
2021/02/21 【講演】磯田道史 カキオコシ  ~ 無私の日本人 ~
2021/02/20 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編② ー
2021/02/18 ダキシメルオモイの不思議な巡り合わせ ー 茨城編① ー
2021/02/12 和歌山展のあとに ⑤ 伊勢参り 
2021/02/10 和歌山展のあとに ③
2020/12/04 教皇と全生さんのダキシメルオモイ
2020/10/03 秩父人カレンダー展はじまりました
2020/07/20 蒸留された金の言葉 ②
2020/07/17 蒸留された金の言葉
2020/07/14 コロナ後、はじめての展示
2020/06/25 ダキシメルオモイ、展示を再開します。
2020/05/23 93歳のダキシメルオモイ〜先憂後楽〜
2020/02/01 岐阜県石徹白(いとしろ)の虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)と奥州藤原氏
2019/11/15 石山本願寺合戦と根来塗り
2019/04/29 みずのもり+ダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2018/11/07 『 納骨の日に出てきた御文 』
2018/11/06 「白骨の御文、あなかしこ」
2018/06/21 「水俣と福島に共通する10の手口」
2018/05/13 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」④
2018/05/10 上越高田の旅 〜 報尽碑(ほうじんひ) 〜
2018/05/10 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」②
2018/05/09 上越高田の旅 〜 会津墓地 〜
2018/05/09 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」①
2017/12/27 【名前に名付け親の半生が現れる】
2017/12/22 円空にとっての12万とは
2017/12/21 「おんな城主、直虎」ロス
2017/10/06 運動会が繋ぐオモイ
2017/08/09 大河のオモイ
2017/08/04 原爆の日(8月6日)、広島原爆ドーム前にてスタンディング募集します。
2017/07/31 『 背中問題と悶え神たちとの出会い 』
2017/07/19 『 抜苦与楽の果てに、親鸞たちとの宴 』
2017/07/12 『 サンバルカンの教え 』
2017/04/04 悔しいオモイ、受け継がれるオモイ
2016/11/28 名古屋の東別院、西別院、両寺院にて1日限りの展示をいたします。
2016/11/08 【オモイは受け継がれる】〜北海道 旭川〜
2016/09/23 浄土で巡り会う
2016/09/14 西と東が あわさるとき
2016/07/24 オモイは受け継がれる〜岡山県 取材の旅〜
2016/05/28 8月に茨城県ひたちなか市で展示させていただきます。
2016/05/23 展覧会、会場入り前の朝活〜京都編〜
2015/11/29 【大谷派の人々】〜その3
2015/11/11 【大谷派の人々】その2
2015/11/08 【大谷派の人々】
2015/03/09 『震災から4年たって』 ~その2~
2014/02/04 人道の人
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 】~こころの声~
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 3】
2013/12/21 歴史好き
原発
2024/08/02 田原市で黒田レオンさんのお話会
2023/11/29 広島での被爆体験を話していただきました。
2023/11/29 映画「発酵する民」観てきました。
2023/11/23 埼玉県のギャラリーかぐやにて26日まで
2023/09/09 福島の人の声 文字おこし
2023/08/24 海洋放出反対
2023/05/18 子ども御遠忌まで延長して飾らせていただきます。
2023/04/27 NHK WORLD NEWSで取り上げていただきました。
2023/03/30 子どもを守りたいお母さんのオモイ
2021/12/18 ヒロシマで被爆体験のお話の動画をアップしました
2021/10/10 水俣の宝子(たからご)
2021/10/02 映画「MINAMATA」観てきました。
2021/09/30 ~ローマ教皇との運命の出会い~原発事故で避難した少年の物語
2021/07/07 浪江の犬
2021/04/20 もやい展、無事終わりました。
2021/02/13 ジャバラのオモイ
2020/12/30 はじまりのオモイ
2020/12/04 教皇と全生さんのダキシメルオモイ
2020/05/23 93歳のダキシメルオモイ〜先憂後楽〜
2019/11/21 小出裕章先生とダキシメルオモイ
2019/08/31 阿弥陀さまに抱かれて
2019/07/16 震災から8年、避難者のダキシメルオモイ
2019/06/12 テレビ静岡に紹介していただきました
2019/05/04 「3・11を超える作家たちへ」安藤栄作
2019/04/29 みずのもり+ダキシメルオモイ展、無事終了しました。
2019/04/24 南伊豆での展示、無事終わりました。
2019/04/03 雲澤寺での展示、無事終わりました。
2019/03/14 あの日、あのとき
2019/02/10 「もやい展」クラウドファンディング目標額、達成いたしました!
2019/01/27 寒波迫る年末の北海道取材①
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/11/11 11日、防災訓練と取材
2018/07/12 原発再稼働するのなら
2018/06/30 何が灯せるのか
2018/06/21 「水俣と福島に共通する10の手口」
2018/06/19 住む場所や境遇が違えど
2018/06/14 富士山ピース&アートフェスティバル 無事終わりました。
2018/05/13 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」④
2018/04/14 練馬での展示のアンケートをいただきました。
2018/04/13 朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。
2018/04/11 朝日新聞夕刊社会面(全国版)に掲載いただきました。
2018/03/20 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
2018/03/16 朝日新聞とのコラボ企画 ③ 「 桃は浪江に帰りたがった 」愛犬奪った原発事故
2018/03/14 朝日新聞とコラボ企画 ① 「私の時間 やっと動き出した」
2018/03/13 朝日新聞の記者とのコラボ連載スタートしました。
2018/03/11 毎日新聞に掲載いただきました。
2018/03/09 日経新聞に掲載していただきました。
2018/03/07 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2018/03/06 金沢市民芸術村の展示スタートしました。
2018/03/05 金沢市民芸術村をアトリエにします
2018/03/02 浪江町の桃ちゃん
2018/02/17 うりんこ劇場にて八竜リバティーバンドとコラボ
2018/01/18 積み読を再開。。。
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2017/11/07 中筋純さんの金沢での写真展、無事終わりました。
2017/11/04 中筋純、写真展「流転、チェルノブイリ&福島」金沢21世紀美術館、日曜日まで
2017/10/20 期日前投票完了
2017/10/06 運動会が繋ぐオモイ
2017/08/12 聖地巡礼
2017/08/10 BSTBS「サタデードキュメント」に協力させていただきました。
2017/08/04 原爆の日(8月6日)、広島原爆ドーム前にてスタンディング募集します。
2017/07/31 『 背中問題と悶え神たちとの出会い 』
2017/07/19 『 抜苦与楽の果てに、親鸞たちとの宴 』
2017/07/14 『人生RPG〜女勇者(埼玉在住)との遭遇』
2017/07/12 『 サンバルカンの教え 』
2017/07/03 もやい展
2017/05/17 『チラシ設置のお願い』
2017/04/04 悔しいオモイ、受け継がれるオモイ
2017/03/25 3/25 BS-TBS サタデードキュメント 取材協力させていただきました。
2017/03/05 アトリエの壁面に飾ってあるコトバ
2017/02/15 東京新聞に掲載いただきました。2月19日、埼玉県でのイベントについて
2017/01/26 あれから6年
2016/08/20 『福島のつぶやき』椎木透子監督作品
2016/05/18 石川巡回展、無事終わりました。
2016/05/17 京都、東本願寺での展示終わりました。
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/03/01 「 震災から5年 」
2016/02/29 「 私のダキシメルオモイ 」
2016/02/27 「震災から4年たって」
2016/02/26 名古屋・岐阜にて、映画「小さき声のカノン」応援展示させていただきます
2016/01/29 明日は我が身
2015/10/18 オーストラリアの環境活動家アンニャ・ライトさん弾き語りライブに展示させていただきます
2015/04/08 「小さき声のカノンー選択する人々」拝見しました
2015/03/17 『震災から4年たって』~その5~
2015/03/14 東本願寺 3月11日特別展  
2015/03/10 『震災から4年たって』~その4~
2015/03/09 『震災から4年たって』~その3~
2015/03/09 『震災から4年たって』
2014/09/15 新潟県巡回展始まりました。
2014/05/11 中日新聞に掲載いただきました
2014/03/04 福島で対談の仕事
2014/02/23 フランス展に向けて佐々木るりさまからメッセージをいただきました
2014/02/10 東京都知事選挙終了
2014/02/03 未来へのメッセンジャー
2014/01/29 名古屋保養反省会に呼んでいただきました
2014/01/27 前に進む
2014/01/25 二本松からG・ぷんだりーか アルバム届く!!
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 】~こころの声~
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 2】
2014/01/24 【3.11ひとりひとりの物語 1】
2014/01/22 オモイの溢れる場所
2014/01/21 六年後の抱負
2014/01/20 京田辺市での展覧会のお知らせ
2014/01/15 福島と名古屋をむすぶこども会② ~心の声~
2014/01/15 福島と名古屋をむすぶこども会 潜入ルポ①
2014/01/13 メンター現ル
2014/01/13 朝日新聞(福島)に掲載していただきました
2013/12/12 独白または毒吐
2013/11/21 福島で展示してきました 2013.11
2013/07/27 ダキシメルオモイ 福島にてオモウ
2013/07/21 二本松での除染作業
2013/07/19 「ダキシメルオモイ」展 in 福島~二本松市眞行寺~2013.7
2013/07/03 福島へのオモイ
2013/04/22 福島に暮らす母のオモイ
アトリエ点景
2021/07/07 浪江の犬
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/03/05 金沢市民芸術村をアトリエにします
2014/02/27 アトリエ点景 3
2014/02/22 アトリエ点景 2
2014/02/21 アトリエ点景221
フランス巡回展
2017/07/15 『フランス巡回展見聞録フランスと日本の子育ての違い』
2014/05/09 フランス、パリ市内のプジョーギャラリーにて18日まで展示しています
2014/04/10 フランス最終日
2014/04/01 フランス10日目~パリに移動、送別会~
2014/03/31 フランス9日目〜3都市同時展示〜
2014/03/30 フランス9日目〜ゴルフェッシュ原発で待ち受けていたもの〜
2014/03/28 フランス9日目〜ゴルフィッシュ原発へ〜
2014/03/27 フランス8日目~南仏トゥールーズへ~
2014/03/26 フランス7日目~フランス撮影し隊②~
2014/03/13 フランス6日目~フランス撮影し隊~
2014/03/12 フランス5日目〜サンカンタンの常設展へ〜
2014/03/11 フランス4日目〜南仏からパリへ
2014/03/10 フランス3日目〜日本へオモイを寄せるミサ〜
2014/03/09 フランス2日目、初展示
2014/03/08 無事フランスに到着GA…
2014/03/06 フランス巡回展~スケジュール~
2014/03/01 フランス巡回展、スタートしました
掲載・紹介いただきました
2025/03/03 3/9 NHK「Dearにっぽん」(全国放送)にて紹介していただきます。
2025/02/28 3月にNHKで放送予定
2025/01/29 仙台放送さんに放送していただきました。
2025/01/29 ミヤギテレビさんに放送していただきました。
2025/01/29 たくさんの新聞に掲載していただきました。
2025/01/08 二年前に描いた石巻市の春音ちゃんの二十歳の成人した姿を描いてお届けします。
2025/01/08 年末にCBCテレビで紹介いただいた番組YouTubeにて公開されました。
2024/12/27 本日27日17時前後 名古屋CBCテレビに紹介していただきます
2024/06/22 テレビ静岡のダキシメルオモイ特集文字起こし(6/20放送)
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2024/01/08 cool Japanで紹介いただきました
2024/01/02 令和6年、能登半島地震、お見舞い申し上げます。
2023/12/30 元旦にCOOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜に紹介されます。
2023/12/09 中部写真記者協会 ニュース企画部門 優秀賞 受賞☆
2023/05/27 下野新聞に掲載いただきました。
2023/04/27 NHK WORLD NEWSで取り上げていただきました。
2023/03/29 NHKとミヤギテレビに紹介していただきましたー動画
2023/03/07 3月10日、11日、南三陸町、上山八幡宮にてダキシメルオモイを展示させていただきます。
2023/02/21 桜ヶ丘ミュージアムでのダキシメルオモイ展、無事終わりました。
2023/01/25 NHKおはよう日本にて紹介していただきます。
2022/12/17 NHK16日放送予定の物は来週に延期になりました。
2022/10/13 旧北陸道アートin小杉 無事終了いたしました。
2022/09/06 NHKまるっと 【特集】抱き合う家族を描き続けて
2021/09/18 赤旗、連載3回目(全4回)
2021/09/06 赤旗で連載させていただきます(全4回)
2021/05/23 東日新聞に掲載いただきました。
2021/04/24 掲載いただいた中学校の教科書が届きました。
2021/03/04 ふるさと新潟日報に掲載いただきました。
2021/02/16 朝日新聞に掲載いただきました
2021/02/15 毎日新聞に掲載いただきました
2021/01/24 中学の教科書に掲載いただきます
2020/11/15 北國新聞に掲載いただきました
2020/04/19 中日新聞の「この人」に掲載していただきました
2020/02/11 新婦人新聞に掲載いただきました。
2019/12/19 和歌山特報新聞に掲載いただきました
2019/06/12 テレビ静岡に紹介していただきました
2019/04/28 元気!しずおか人 SBSテレビ(静岡放送)で紹介していただきます
2019/03/23 静岡県由比町、寺持院での展示、終わりました。
2018/11/07 石巻の家族のオモイとそのダキシメルオモイ
2018/05/27 2月のしんらん交流館での講話の動画が公開されました。
2018/05/15 サタデードキュメント放送分をアップしました。
2018/04/13 朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。
2018/04/11 朝日新聞夕刊社会面(全国版)に掲載いただきました。
2018/03/27 BS-TBS「サタデードキュメント」で取り上げていただきます。
2018/03/20 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
2018/03/16 朝日新聞とのコラボ企画 ③ 「 桃は浪江に帰りたがった 」愛犬奪った原発事故
2018/03/14 朝日新聞とコラボ企画 ① 「私の時間 やっと動き出した」
2018/03/13 朝日新聞の記者とのコラボ連載スタートしました。
2018/03/11 毎日新聞に掲載いただきました。
2018/03/09 読売新聞に掲載していただきました。
2018/03/09 日経新聞に掲載していただきました。
2018/03/07 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2017/11/13 『渥美半島の風』に掲載させていただきました。
2017/11/05 UNOに掲載していただきました。
2017/11/01 テレビ信州さんでダキシメルオモイを放送していただきます。
2017/08/28 9月1日(金) メーテレUP!にて紹介されます。
2017/08/18 メーテレUP!2015年9月10日放送分をUPしました。
2017/08/10 BSTBS「サタデードキュメント」に協力させていただきました。
2017/08/03 中日新聞に掲載いただきました。(7/7 Cluture )
2017/07/21 朝日新聞、夕刊に掲載いただきました。
2017/04/29 読売新聞に掲載していただきました。
2017/03/25 3/25 BS-TBS サタデードキュメント 取材協力させていただきました。
2017/03/08 朝日新聞に掲載いただきました。3月11日劇団名古屋さんとのコラボ
2017/02/15 東京新聞に掲載いただきました。2月19日、埼玉県でのイベントについて
2016/12/16 4月にメーテレで放送された映像が中部写真記者協会のグランプリを受賞しました。
2016/10/26 北海道新聞に掲載いただきました。(10/21)
2016/10/26 中日新聞に掲載いただきました。(10/7)
2016/10/11 インターネットTV『ママラフ』に出演しました。
2016/04/18 メーテレUP!にて放送していただきます。
2016/03/10 毎日新聞 岩手県版に掲載いただきました。
2016/03/04 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2016/03/04 金沢経済新聞に掲載いただきました。
2016/02/29 中外日報に掲載いただきました。
2016/02/22 仏教タイムスに掲載いただきました。 
2015/10/13 メーテレ「UP!」9/4放送にて紹介いただきました
2015/09/02 9月4日放送「UP !」名古屋テレビ【メ~テレ】 にて紹介していただきます
2015/08/10 名古屋テレビ(メーテレ)さんに取材していただきました
2015/05/06 中外新聞に掲載いただきました① (2月18日)
2015/05/03 中外新聞に掲載いただきました② (3月25日)
2015/04/27 frattoさんに取材していただきました。
2015/02/23 全国こども新聞に掲載いただきました
2015/02/19 中日新聞(滋賀県枠)に掲載いただきました
2014/12/25 今年最後の展示の紹介をしていただきました☆
2014/05/13 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました<後編>
2014/05/11 中日新聞に掲載いただきました
2014/05/09 東愛知新聞に掲載いただきました
2014/05/04 CDジャケットに使っていただきました☆
2014/04/23 佐々木るりさんとの対談を掲載いただきました
2014/04/16 北陸中日新聞に掲載いただきました。
2014/04/12 FM豊橋に出演させていただきました
2014/03/02 NHKほっとイブニング、放送日決まりました!!
2014/01/13 朝日新聞(福島)に掲載していただきました
2013/05/21 スーク緑の10日間 動画
2013/05/05 東愛知新聞に掲載いただきました。
2013/04/27 東日新聞さんに掲載していただきました。
福島の母のオモイ
2019/03/23 3月29〜31日、半田市の雲澤寺(うんたくじ)にて展示させていただきます。
2019/03/23 静岡県由比町、寺持院での展示、終わりました。
2018/11/12 浪江町から高山へ移住した家族のオモイが出来るまで
2018/04/13 朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2016/12/07 『震災から5年』
2016/05/17 京都、東本願寺での展示終わりました。
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/01/29 明日は我が身
2015/04/08 「小さき声のカノンー選択する人々」拝見しました
2015/03/09 『震災から4年たって』 ~その2~
2015/01/29 京都 東本願寺で展示させていただきます
2014/07/29 福島の母のオモイ 9
2014/07/29 福島の母のオモイ 8
2014/07/28 福島の母のオモイ 7
2014/07/28 福島の母のオモイ 6
2014/07/28 福島の母のオモイ 5
2014/07/28 福島の母のオモイ 4
2014/07/28 福島の母のオモイ 3
2014/07/28 福島の母のオモイ 2
2014/07/27 福島の母のオモイ  1
震災から◯年、福島や関東からの避難者のオモイ
2024/06/21 ダキシメルオモイ展in下田 無事終わりました。
2019/07/16 震災から8年、避難者のダキシメルオモイ
2018/04/13 朝日新聞、今まで掲載された6日分の6部を送っていただきました。
2018/03/20 ダキシメルオモイ 原発事故7年と家族たち ⑤ 「東京を離れ 見つけた道」
2018/03/02 浪江町の桃ちゃん
2017/12/19 朝日新聞とコラボして連載がスタートします。
2017/08/10 BSTBS「サタデードキュメント」に協力させていただきました。
2017/03/02 ダキシメルオモイ
2017/02/15 東京新聞に掲載いただきました。2月19日、埼玉県でのイベントについて
2017/01/26 あれから6年
2016/05/18 石川巡回展、無事終わりました。
2016/05/17 京都、東本願寺での展示終わりました。
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/04/18 メーテレUP!にて放送していただきます。
2016/04/01 抱きしめられないオモイを届けに〜メーテレにて放送予定です。〜
2016/03/31 抱きしめられないオモイを届けに④
2016/03/30 抱きしめられないオモイを届けに③
2016/03/29 抱きしめられないオモイを届けに②
2016/03/28 抱きしめられないオモイを届けに ①
2016/03/01 「 震災から5年 」
2016/02/29 「 私のダキシメルオモイ 」
2016/02/27 「震災から4年たって」
2016/02/25 私のダキシメルオモイ
2015/12/12 『震災から四年たって』~その10
2015/12/11 『震災から四年たって』~その9
2015/12/10 『震災から四年たって』~その8
2015/10/31 『震災から4年たって』 ~その7~
2015/04/07 『震災から4年たって』~その6~
2015/03/17 『震災から4年たって』~その5~
2015/03/10 『震災から4年たって』~その4~
2015/03/09 『震災から4年たって』~その3~
2015/03/09 『震災から4年たって』 ~その2~
2015/03/09 『震災から4年たって』
抱きしめられないオモイを届けに
2022/06/08 オモイを届ける
2016/05/19 旅する絵画
2016/05/13 東別院 御遠忌法要、無事終わりました。
2016/04/26 動画アップしました。
2016/04/18 メーテレUP!にて放送していただきます。
2016/04/01 抱きしめられないオモイを届けに〜メーテレにて放送予定です。〜
2016/03/31 抱きしめられないオモイを届けに④
2016/03/30 抱きしめられないオモイを届けに③
2016/03/29 抱きしめられないオモイを届けに②
2016/03/28 抱きしめられないオモイを届けに ①
動画
2021/12/18 ヒロシマで被爆体験のお話の動画をアップしました
2016/04/26 動画アップしました。
朝活
2019/11/15 石山本願寺合戦と根来塗り
2017/08/12 聖地巡礼
2016/09/23 浄土で巡り会う
2016/05/23 展覧会、会場入り前の朝活〜京都編〜
旅する絵画
2017/08/10 BSTBS「サタデードキュメント」に協力させていただきました。
2016/09/16 旅する絵画(茨城~大阪編)
物販
2016/11/26 ダキシメルオモイ 小冊子出来ました!
出遇ったコトバ
2022/04/10 『私に遇うために必要なこと』
2022/03/29 ひとりにひとつづつある名前
2019/05/04 「3・11を超える作家たちへ」安藤栄作
2018/11/11 11日、防災訓練と取材
2018/10/25 ナノカナノカ〜正信偈から波形して〜
2018/10/02 無言の説法
2018/08/30 念という漢字の意味
2018/08/28 『君へ』 銀色夏生
2018/06/21 「水俣と福島に共通する10の手口」
2018/05/19 気になった言葉
読了
2018/05/20 「地図から消される街」青木美希
原発防災
2018/07/12 原発再稼働するのなら
▼カテゴリ無し
2024/05/18 能登半島取材の旅4/28~4/30
2023/10/20 ダキシメルオモイ in とちぎ 滞りなく無事終了致しました。
2023/05/20 【 内灘のプンダリーカ 】 石川県ご縁巡り 5/11 ②
2023/04/15 応援していただいた皆さま、HPにお名前記載いたしました。
2023/04/02 ぷれまTVに出演しました。
2022/12/09 ダキシメルオモイ プロジェクト 会員募集のお願い
2022/06/30 6月26日(日)田原文化会館 多目的ホール 115家族
2022/06/18 田原市内小中学校保育園幼稚園41か所チラシ配布チャレンジ
2022/06/04 ハトが家に飛び込んできて車を乗り替えて車内環境整備した話
2022/05/27 渥美半島、泉中学校体育館での展示の前に
2022/05/13 来迎図(らいごうず)
2022/04/25 27万キロ走ったキューブ
2022/02/21 気仙沼への道~②から⑥~
2021/12/31 2021年生まれた家族のダキシメルオモイ
2021/11/12 高田、最賢寺さまから会津墓地へ
2021/09/24 赤旗 連載4回目(全4回)
2021/03/18 10年目の3.11
2021/02/22 ご縁があってうちに来た本☆
2020/11/24 北陸取材旅(11/4)⑤
2020/11/23 北陸取材旅(11/2.3)④
2020/10/29 石川県金沢市で展示させていただきます
2018/05/10 高田別院 御遠忌「ダキシメルオモイ展」③
2018/03/19 朝日新聞とのコラボ企画 ④ 「変わらぬ笑顔 福島だからこそ」
2018/03/15 朝日新聞とのコラボ企画 ② 「 離れて住むパパへ 小さな手に500円 原発避難家族 」
2017/08/17 帯状疱疹ダイエット3
2017/06/18 ゆっくり歩く者は、遠くまで行ける
2017/06/04 帯状疱疹ダイエット2
2017/01/29 あけましておめでとうございます(旧暦)
2016/12/07 『 震災から5年 』
2016/11/11 東京都多摩市での展示、無事終わりました。
2016/10/09 田原市、西光寺さまでの展示、無事終了しました。
2016/10/01 トーク&ライブin長岡、無事終了しました。
2015/06/18 『小さき声のカノン』豊橋上映会、作品応援展示します。
2013/07/30 8月9日 ハグの日に


Posted by 小林憲明 at 2025/03/22